先ほどスペースワールドについての記事をアップしましたが、同行した友人から画像を提供してもらったので、もう少し書きたいと思います。
まずは、こちらの画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/f05da1ecf59d8f482047d0fbc89e0ec7.jpg)
スペースワールドのシンボルである、巨大なスペースシャトルのレプリカです。
おそらく、閉園によって解体処分されるのだと思いますが、一億円ぐらいだせば譲ってもらえるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/3c58537e61948e1873dc6b3092bba7bd.jpg)
こちらは、園内の通路。
これは結構、宇宙っぽい感じが出てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/6db868ec699d6e711d47d30460a6eda4.jpg)
最後に、ポスターです。
閉園が決定して以来、スペースワールドは「なくなるヨ 全員集合!」など、軽い感じのCMを流していました。
しかしそれは、彼らにいわせると、「最後まで笑ってスペワに来てもらいたかったから」なのです。
そして、最後の最後で、こうして別れの言葉が出てきました。
見ていると、なんだか胸にぐっときます。敬礼とともに、シャトルは飛び立ち、もう地球には戻ってこないのです。
このポスターにあわせた動画もあるのですが、そこで中ノ森文子さんの歌が使われているということを、今日観て知りました。
ひさびさに聴く中ノ森さんの歌声が「いかなくちゃ」と告げています。泣けてきます。
12月31日のグランドフィナーレをもってスペースワールドは閉園となりますが、その記憶は残り続けることでしょう。
まずは、こちらの画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/f05da1ecf59d8f482047d0fbc89e0ec7.jpg)
スペースワールドのシンボルである、巨大なスペースシャトルのレプリカです。
おそらく、閉園によって解体処分されるのだと思いますが、一億円ぐらいだせば譲ってもらえるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/3c58537e61948e1873dc6b3092bba7bd.jpg)
こちらは、園内の通路。
これは結構、宇宙っぽい感じが出てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/6db868ec699d6e711d47d30460a6eda4.jpg)
最後に、ポスターです。
閉園が決定して以来、スペースワールドは「なくなるヨ 全員集合!」など、軽い感じのCMを流していました。
しかしそれは、彼らにいわせると、「最後まで笑ってスペワに来てもらいたかったから」なのです。
そして、最後の最後で、こうして別れの言葉が出てきました。
見ていると、なんだか胸にぐっときます。敬礼とともに、シャトルは飛び立ち、もう地球には戻ってこないのです。
このポスターにあわせた動画もあるのですが、そこで中ノ森文子さんの歌が使われているということを、今日観て知りました。
ひさびさに聴く中ノ森さんの歌声が「いかなくちゃ」と告げています。泣けてきます。
12月31日のグランドフィナーレをもってスペースワールドは閉園となりますが、その記憶は残り続けることでしょう。