ロック探偵のMY GENERATION

ミステリー作家(?)が、作品の内容や活動を紹介。
『ホテル・カリフォルニアの殺人』(宝島社文庫)発売中です!

衆院選2024

2024-10-28 22:14:12 | 時事


先日、衆院選が行われました。

結果、与党は大幅に議席減……やはり、直接的にはカネの問題が大きく響いたわけでしょう。
新総裁のご祝儀支持率で選挙を乗り切るという自民党の伝統芸も、今回は不発に。ここは、大きな誤算だったと思われます。
石破茂という人は、自民党内では受けが悪いけど、国民の間では人気がある――という話だったわけですが、自民党の上層部はその“石破人気”の本質を見誤っていたんじゃないでしょうか。
ここで示されているのは、「批判勢力として権力を批判することで人気を得ていた人が、権力をもつ側についたときにどうなるか」という問題です。
これまでは政権と距離を置いて批判的なこともいっていたのに、権力の側に立ったら、これまでいっていたのと違うことを言い出したりする。そうなると、批判勢力としての人気はがた落ちする。そこが剥がれ落ちたときに、石破茂という政治家その人が持っている人気などというものはほぼなかった、と。

批判勢力が批判勢力としてしか人気を得られない……という状態には、ある種の問題も潜んでいるように思えます。
権力の側にいない間は人気を博していられるけれど、政権を獲得したら、もう政権批判で人気を得ることはできなくなり、本人も周囲もぎくしゃくしはじめ……というのは、かつての政権交代が失敗に終わった経緯にも重なるものではないでしょうか。
これはすなわち、二つ(あるいはそれ以上)の政治勢力が、本源的に対等ではない、「権力を持つもの」と「権力を批判するもの」という役割分担になってしまっている――ということで、これは、この国の政治風土がひょっとしたら明治時代以来ずっと克服できずにいる問題ではないかと思えるのです。この役割が交代してしまうと、政治を動かす側も見ている側も居心地が悪くなり、結局もとに戻る、で、やっぱり政権交代なんかしないほうがよかったという認識に……となると、普通に政権交代が起こりうる政治環境は成立しません。今回の衆院選で、足し算のやり方によっては自公系以外の政権も数字上誕生しうるわけですが、仮にそれができたとしても、またかつての民主党政権と同じことが繰り返されてしまうだけなのではないか……そういう懸念をぬぐえないのです。
この状況を解消するために必要なのは、複数の勢力が対等である状況を作るということでしょう。
それが絶望的に難しいわけですが……しかし、まがりなりにも十数年前に政権交代があり、今またこうして自公政権が過半数割れを起こしたというのは、政権交代可能性とでも呼ぶべきものが、この国にある程度定着しつつある萌芽とも見えます。現在野党にある人たちは、今回の躍進におごらず、焦らず、この芽を育てていってもらいたいと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。