昨日16時30分からコミセンの運営委員会総会があり、終了後、懇親会がある。19時40分ころ閉会する。
かなりビールを戴いたので、真っ直ぐ帰ろうかと思った。(こう思うのがおかしいのだ。去年くらいまでだと、真っ直ぐ「いの平」に向かっている。)
国道まで降りて、さて?どうしょうか・・・思案しながら・・・でも結局足は「いの平」に向かっている。
階段を上がりながら耳を澄ます。カラオケの声が聞こえている。誰の声かわからない。とにかく、ドアを開ける。先客は4人だった。歌っていたのはMさんだつた。みんな常連さんで、気兼ねすることも無い。薄い焼酎の水割りを作ってもらって酔い覚まし。
Sさんはカラオケ岡晴夫の歌に凝っているとかとおっしゃって数曲聞かせてくれた。囲碁教室の席亭も来ていて、囲碁談義などにもなった。
「いの平」のカラオケ機械が変わっている。新しい機械になったのだ。どんな感度か試したくて、3曲ほど歌ってみた。すごくエコーが利いていて、私にはちょっと抵抗のあるマイク調整になっていた。
21時30分に出て、とぼとぼ歩いて帰宅しました。
そんなことで昨日はブログ書きませんでした。