![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/5306677db8e6ceb26873d0be5a4ff066.jpg)
手稲文化祭が開幕しました。開幕は稲陵中学吹奏楽部の特別出演でした。終了後その場で来賓の挨拶が在りました。写真は手稲区長の挨拶です。
続いて筝曲岩本雅悠弥社中の演奏が在りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/70/d449451aca140e1577f998500c35db1f.jpg)
別の場所では展示も行われていて、今年は結構見に来てくれたと展示関係の方が喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/9f27f7fbe67f431a82472aaaa9d54348.jpg)
民謡三団体の発表も在りました。その後続いて日舞7団体の華やかな舞が披露されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/1d5f71ee8ab70ddee0d16a00203f14ef.jpg)
最後はアンサンブル ノイアの発表で締めくくられました。なお引き続き16時30分から、カラオケの発表会があったのですが、私は一日詰めていて疲れたので帰宅しました。50数名の発表で、かなりの盛り上がりになったと思います。
明日は、私達の詩吟の発表が10時15分から有ります。明日は詩吟とフラダンスが中心みたいですが、最後が真下バレエ研究所の発表が在りますので、最後はお客も多くなると思います。
私達の出演の時は、時間も早いし、後に観客動員のできる団体はありません。したがって、70人くらいも来てくれればよしとしなければならないでしょう。11月のチャリティは大勢になると思いますが、今回は期待しないでやることにします。