手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

明日、手稲神社祭典の奉納吟に出演します

2015-09-20 20:43:07 | 詩吟関係
 神社の祭典奉納吟、これで何年目になるのだろう。いつも後祭りの10時、神輿渡御が出発した後すぐの出演で見学者がいるのかどうかも分からないくらいの中で吟を奉納してきました。失敗もいろいろありました。昨年は尺八の伴奏をお願いして張り切ってやったのですが、ハイライトになるはずの合吟が、音を外してめちゃくちゃになるという失敗をしました。昨年はそれでも結構な見学があったのです。それだけ残念でした。

 今年は、初心者が多かったりして、一寸心配なのですが、でも何とかいつもよりまとまるのではないかと思っています、残念なのは、詩舞をひとつ予定していたのですが、踊る予定の方が三週間ほど入院して、稽古ができなかったので発表できなくなったことです。

 独吟6題と合吟3題合計9題奉納する予定です。時間が11時20分から30分です。どうやら天気も良いようですからいつもより観客が多くなってくれると思います。

 このブログご覧になられた方、暇でしたらぜひ見に来てください。