「紫草(日本ムラサキ)の記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2025日本ムラサキ如月の苗
(2025-02-01 19:28:21 | 日本ムラサキ栽培)
「比較的暖冬気味の睦月1月が過ぎ、厳寒... -
2025日本ムラサキの発根・発芽(続)
(2025-01-25 16:12:37 | 日本ムラサキ栽培)
「順調だった発根がストップ。はてな?... -
2025日本ムラサキの発根・発芽
(2025-01-18 19:37:22 | 日本ムラサキ栽培)
「不明な種子が・・・順調な発根状況で... -
日本ムラサキ・宝物探し
(2025-01-11 19:42:48 | 日本ムラサキ栽培)
「発根種子(宝物)を紙コップ内から発... -
2025・日本ムラサキ本葉の生態観察
(2025-01-04 17:08:36 | 日本ムラサキ栽培)
新年おめでとうございます。 「双葉か... -
2124日本ムラサキ・霜柱を乗り越えて
(2024-12-28 14:44:33 | 日本ムラサキ栽培)
「高い霜柱に見舞われる日本ムラサキ」 ... -
日本ムラサキ・種子の選別レベルアップ
(2024-12-21 22:15:42 | 日本ムラサキ栽培)
「種子の選別に少々拘る様になってしま... -
日本ムラサキ・発芽の生態観察
(2024-12-14 16:35:43 | 日本ムラサキ栽培)
「発芽の生態が多様な日本ムラサキ」 発... -
師走の雪囲い
(2024-12-07 17:50:23 | 日本ムラサキ栽培)
「庭先の苗床に越冬を凌ぐ対策」 街中の... -
分枝切り口からの発根(続)
(2024-11-30 17:08:00 | 日本ムラサキ栽培)
「分枝切り口の先端部から発根した茎を... -
日本ムラサキ種子・水中にて発根
(2024-11-23 16:39:00 | 日本ムラサキ栽培)
「発芽検証中の一コマに驚きの発根❣️」 ... -
晩秋の発芽・室内にて
(2024-11-16 20:09:20 | 日本ムラサキ栽培)
「室内にて、発芽検証をスタート」 屋外... -
種子採取後の分枝切口から発根あり
(2024-11-09 19:54:57 | 日本ムラサキ栽培)
「種子採取後の分枝切り口より、新根の... -
2024日本ムラサキ栽培・霜月(11月)
(2024-11-02 19:37:02 | 日本ムラサキ栽培)
「最低気温5°Cを記録、間も無く霜の降... -
2024日本ムラサキ秋苗の発芽( 続々)
(2024-10-26 19:51:30 | 日本ムラサキ栽培)
「寒気対策の検討と発芽について」 強い... -
日本ムラサキ・発根試験について
(2024-10-19 20:15:38 | 日本ムラサキ栽培)
「日本ムラサキの発芽は、我慢比べか・... -
日本ムラサキ・種子の販売
(2024-10-12 19:41:24 | 紫草の栽培)
「日本ムラサキの種子の販売につて」 秋... -
2024日本ムラサキ・秋苗の発芽(続)
(2024-10-05 19:54:13 | 日本ムラサキ栽培)
「新種子、発芽ゾクゾク・・・❣️」 播種... -
2024日本ムラサキ・種子の採取(続)
(2024-09-28 19:39:12 | 日本ムラサキ栽培)
「2回目の種子の採取」 種子を取れる株... -
2024日本ムラサキ・秋苗の発芽
(2024-09-21 19:47:37 | 紫草の栽培)
「猛暑日の中、秋苗の発芽を確認」 本年...