「その後の発芽試料、発芽結果」
2021-01-29 19:17:38 | 日記 「雪の下から出て来た発芽試験試料」
矢印線4本が茎からそのまま移した種。発芽は無いものや数粒の発芽に限られた。
手前2線は選別、検査後の種。多数の発芽、種の選別が如何に大事か判明。
苗床は室内へ取り込む予定であった。しかし、室内には置き場が無かった。
やむを得ず庭先に据え置いた。目的は種の発芽の遅速についてであった。
最下部グリーンの線、2本の発芽状況である。
この種は選別後、浮種検査を済ませた種で殆どが発芽している。
選別検査をしないで、発芽が難しいは無いであろう。
遅速はあっても、これだけ発芽すれば苦にすることはない。
霜柱に襲われる。2月1日大寒の最中である。
弥生3月4日、またしても霜柱で種が移動する。
当初の目的からはズレるが、茎から種をそのままの位置で播いた発芽は数粒である。
うっかりしていたが、このまま苗床での生育は困る。
これ以上大きくならない内にポットに移して育苗する事にする。
霜柱の影響であろう、種は深みに落込んだ様だ。茎の部位が長すぎる。3cmもある。
これが最適な茎と根の長さであろう。霜柱にもめげずによく発芽してきた。
「まちわびて わすれたわりに ひろいめや」
2021-01-29 19:17:38 | 日記 「雪の下から出て来た発芽試験試料」
矢印線4本が茎からそのまま移した種。発芽は無いものや数粒の発芽に限られた。
手前2線は選別、検査後の種。多数の発芽、種の選別が如何に大事か判明。
苗床は室内へ取り込む予定であった。しかし、室内には置き場が無かった。
やむを得ず庭先に据え置いた。目的は種の発芽の遅速についてであった。
最下部グリーンの線、2本の発芽状況である。
この種は選別後、浮種検査を済ませた種で殆どが発芽している。
選別検査をしないで、発芽が難しいは無いであろう。
遅速はあっても、これだけ発芽すれば苦にすることはない。
霜柱に襲われる。2月1日大寒の最中である。
弥生3月4日、またしても霜柱で種が移動する。
当初の目的からはズレるが、茎から種をそのままの位置で播いた発芽は数粒である。
うっかりしていたが、このまま苗床での生育は困る。
これ以上大きくならない内にポットに移して育苗する事にする。
霜柱の影響であろう、種は深みに落込んだ様だ。茎の部位が長すぎる。3cmもある。
これが最適な茎と根の長さであろう。霜柱にもめげずによく発芽してきた。
「まちわびて わすれたわりに ひろいめや」