8月21日(土)の野毛屋さんへのショウサイフグ釣行は、トホホな結果でたったの2匹。
(釣果の切り身整列。)
(フグチリ。)
食感のためにブロッコリーも加えてみたよ。
(お勧めです。)
フグレシピに新たな逸品が加わるとともに、食材としてショウサイフグの優秀さを改めて思い知ったな。
型が良いのが救いで、このサイズならば家族4人分のメイン料理はイケるでしょう。
(釣果の切り身整列。)
ショウサイフグにしろ、アカメフグにしろ中華系と相性が良いから、今回はかねてから料りたかった品に挑戦。
それはフグチリ。
鍋のチリじゃなく、エビをフグに代替したチリソース炒めですよ。
(フグチリ。)
食感のためにブロッコリーも加えてみたよ。
小麦粉を着けて炒めたショウサイフグはプリプリ。
主張し過ぎない上品なフグの旨味がチリソースと良く合う。
これはエビの代替じゃなく、ショウサイフグのレシピとしてトップレベルの旨さですぜ。
「これ美味しい!また食べたいね。」
かみさんも気に入ったようで、我が家で定番化が決定しましたよ。
(お勧めです。)
フグレシピに新たな逸品が加わるとともに、食材としてショウサイフグの優秀さを改めて思い知ったな。
もっと釣れてくれたら申し分ないんだけど。
今秋からのアカメに期待しましょう。
🐡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます