瞑想と精神世界

瞑想や精神世界を中心とする覚書

入浴中のサティ

2006年11月16日 | 瞑想日記
朝、職場へ向かう途中のサティは好調、その勢いで職場についてからも、仕事に関係する思考を必要としない立ち居振る舞いでのサティは、途切れ途切れに続く。しかし午後は、仕事の疲れが出てか、サティはほとんど出来ない。最近は、このパターンが多い。帰りの歩きの間も今日はほぼ、浮かんでは消える想念に任せていた。その方がずっと楽という感じだ。

しかし帰宅後、昨日の日記にいただいた二つのメッセージを読んで、俄然意欲が湧いた。まずは入浴中のサティに集中しようと思った。これまで入浴中のサティは、ほとんどやっていなかった。入浴中くらいのんびり想念の流れにまかせたい? しかしこの時間こそじっくりサティが出来る。昨日そう思った。

実際やって見ると、ついつい想念にまき込まれていく。サティできたのは入浴中のせいぜい2割程度か。しかし、2割を5割に、やがて9割にするのは、それほど難しいことではないと感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする