(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

大阪フェスチケット、撃沈💦

2023年08月19日 | TV・ラジオ・CM・映画

9月21日の大阪フェスティバルホール、本日10時から一般発売でした。先行抽選で取れなかったJ友さんに協力して、私も久しぶりにチケット申し込みに参戦!・・・ 

するも、さっさと予定枚数終了💦 

やっぱり早い者勝ちの勝負には、トロい私では到底勝てません 友人が当選したおかげでフェスには参加できるのですが、私自身は抽選には落ちて運は持ってないなぁ 

元々、枚数は少なかったんじゃ? 今回の秋のライブは4回しかありませんから、申し込みが殺到するのは無理はないのですが。もしかして、さいたまスーパーアリーナのライブ中継を見て、ご新規ファンの方も増えたとか?それなら嬉しいですけど



 

J友さんから教えて頂きました。山田五郎さんはジュリーファンですものね。ところどころ、そうじゃないと思う所はありましたが。ジュリーは「君をのせて」大嫌いじゃないですよ。

ジュリーとキムタクとの対比

ファンとしては「炎の肖像」には、なんで少女のアイドルジュリーにあそこまでやらせるのだ、と思いました。ナベプロ、何を考えている?

ジュリーが出演した映画の話など。

途中で、巴里の哀愁の話になり、クローディーヌ・オージェの話になりました。

イギリス制作の「シャ-ロック・ホームズの冒険」に出演していました。1990年代の作品 ⇒ 三破風館 ジェレミー・ブレット主演 シャーロック・ホームズの冒険 第36話

特徴的な口元のホクロ、登場した時にこの女優はどっかで見たなぁ? 少ししてからクローディーヌ・オージェだと気が付き、けっこう嬉しかったです。役柄は社交界の花形の美貌の未亡人、若い貴族青年を翻弄し死に追いやる性悪女。実は経歴詐称で、最後にホームズにもう若くはないと、キビシイ一言が。😓

ホームズの冒険シリーズは全世界に放送され人が有ると思うので、こんな有名番組のゲストということは、キャリアを積まれたからということですね。ボンドガールの勲章は大きいのかな、やっぱり。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« いまに哲夫の歌謡パレードニ... | トップ | ジュリーは桁違い、グッチ裕... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジュリーのドラマ (ゆみこ)
2023-08-21 01:01:38
Saoさん、一般発売のフェスのチケット撃沈でした
過去2回の先行予約にも落選し、今度こそはと思っていたけど仕事が入ってしまいアクセスできなかったので4人のジュリ友さんにお願いしていましたが、残念ながらどなたも秒殺のようでした。
お席がわかるようになってから、どこからか回って来ないかな~と淡い期待を抱いております。

山田五郎さんが熱く語るジュリー
なかなか的を得ていますが、テレビドラマのことを聞かれた時に「いつか黄昏の街で」を言って欲しかったです。
30代半ばで男性としてキラキラ輝いていた頃のジュリー
仕事でもプライベートでも多面性が見え隠れするスリリングな役どころ。
あ~また、観たくなってしまいます
返信する
ジュリーのドラマ (sao)
2023-08-21 08:46:15
>ゆみこさん、おはようございます。
ゆみこさんも、大阪フェスのチケットは取れませんでしたか😓 やはり激戦でしたね。
捜しているのはJ友さんの分ですが、リセールチケットを手に入れられないかと期待してます。
>『山田五郎さんが熱く語るジュリー・・「いつか黄昏の街で」を言って欲しかったです。』
「いつか黄昏の街で」は、あの頃の刺激的な歌手ジュリーらしくない、背広のサラリーマンのジュリーでした。色々な顔を見せてくれるジュリー 昔も今もメロメロです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TV・ラジオ・CM・映画」カテゴリの最新記事