HAPPY BIRTHDAY
TO JULIE !!
75歳のお誕生日 おめでとうございます 🎶
ジュリーを初めて見た日から56年。
今も歌い続けるジュリーは
私の憧れ 私の誇りです。
本日のさいたまスーパーアリーナの
ライブの成功を 心からお祈りしています
タイガースのデビュー直後からのファンの方から貴重な写真集を見せて頂きました!有難うございます。
ジュリ友さんより
『 ファンクラブから、200円で発売された、初めての写真集です。巻末に「こうした特別号が、第2号、第3号と発展するようにしたいと思います」と書いてあります。
大きさは、26cm×18・5cm。
内容は、全38頁で白黒写真と、僕のマリー/シーサイド・バウンド/星のプリンス/モナリザの微笑/真赤なジャケット、の譜面です。ヤングのような感じの雑誌です。 』
ザ・タイガース最新写真集(1967) ※画像は順不同です
(拡大)
J友さん、若くて可愛いメンバーの資料を、どうも有難うございました!!
私は5年前の時はさほど心を痛めませんでした。またやってしもうたかくらいでした。
私が心を痛めたのは遥か35年前の88年の今頃。1988年6月25日。40歳の誕生日に50作目の記念シングルトゥルーブルー発売。にっちもさっちも行かなかった苦難の時に起死回生を持ってリリースされるもかすりもしなかった。じっくり時間をかけて作った作品ですとポップに出ていて本当にその通りの作品でした。世が世なら最高傑作に成り得たと今でも思っています。蓋を開けたORICONチャート。1位パラダイス銀河光GENJI
、2位みんなの歌サザンオールスターズ、3位
太陽の破片尾崎豊。そしてトゥルーブルー沢田研二はヒットチャートの100位にも入りませんでした。前年7月に緊急発売されたステッピングストーンズもチャート100位に入らなかったけど、今回は風貌も人気も全て失くしてでもその歌声だけは磨きをかけて満を持したココロの集大成だったから、もう本当にユーザーの心に届かなくなってしまったのだと茫然自失して受け入れるしかありませんですね。あの年は冷夏でした。梅雨明けしたのが7月末で。夏が寒く感じたのはあの年だけでした。
35年経って、さいたまスーパーアリーナで5年前のリベンジを果たすというのが一つのコンセプトではあるけれど、私にとっては35年前への回帰でもあります。生き残って下さったという感謝の日です。是が非でも立ち会いたかった。でも思い叶わずwowowであの方の融資を見届けます。人は頭打ちになった後でどう立ち上がるかで真価が決まる。沢田研二を見てその言葉が浮かびます。堂々たる悪戦苦闘。あの時代、彼を嘲笑った人々にどんなもんや!喝采上げる日になる事を祈ります。トゥルーブルー、ブルートゥルーラブ。
saoさん、行ってらっしゃい。楽しまれてね。♪
受け入れるしかありませんですねじゃなく受け入れるしかありませんでしたです。
恐らく歌わないでしょう。あの頃の事は思い出したくもないだろうから。中抜け、暗黒期と言われたあの頃。でも今日集われるお客さんの大半はあの時期を見届けて全て受け入れて離れなかった。もしくは戻ってきた方々です。今日はいざ鎌倉!でなくていざさいたま!です。ジュリーはそういうファンがついてるから強いんだなって痛感します。
朝日新聞の朝刊、読者投稿欄に先日のBSTBSのジュリーの番組が取り上げられていましたか。残念です、今朝は早く家を出て読めませんでした。
35年前の今日、ジュリーの40歳、シングル50作目のトゥルーブルーの発売でしたか。すでに忘れてしまっていました。高杉セブンさんにとっては、大きな希望をかけたシングルだったのですね。私は残念だけど今回もヒットしそうにない・・・と思っていたかも💦 どちらかというと次の、彼は眠れないのアルバムには期待しましたが。そのうち長い年月が過ぎて、諦めの境地に💦
ジュリーの歌声を聴きさえしたら、必ずファンはいるはず!と思いながら過ごしてきました。
『 どう立ち上がるかで真価が決まる。沢田研二を見てその言葉が浮かびます。堂々たる悪戦苦闘。あの時代、彼を嘲笑った人々にどんなもんや!喝采上げる日になる事を祈ります。トゥルーブルー、ブルートゥルーラブ。 』
ひたすら、自分の行く道をライブと決めて歩んだジュリー。今日はその姿を見せる日であり、リベンジの日でもあります。
ライブの始まりを皆で見届けましょう!
見に行かれた方は本当に幸せだと思いました。新旧合わせて全27曲。コンサートツアーと一部曲は入れ替えあったけど。音楽劇の方たちが駆けつけて河内音頭歌う場面も良かった。W陽子両手に花。ピーのドラムスも圧巻でした。ザ・タイガースがスーパーバンドだったという事を再認識しました。誕生日でライブ見たのは98,08と行ったけどああやって小さなケーキでお祝いなんて事は初めてだったと思います。沢田さんらしくない。でもそこがとても良かったです。あの仲間たちだから見せたジュリーの素顔だったかなと思います
。ライブが終わった後に、サリーやタロー、ピーが呉越同舟、バンドの若いメンバーと仲良く退場する所とかじ~んとしました。休憩中に流れる井上堯之バンドの太陽にほえろ!や傷だらけの天使のテーマ。終了後の場内アナウンスの後ろに聞こえる月のギター。全てがジュリーワールド。ビューティフルコンサートでした。
コンサートのレポート楽しみにしています。ラストはLOVELOVELOVE。相応しいよなやっぱり。
さて、9時からwowowシネマで土を喰らう12ヶ月見ますか。至福の日です。母とジュリーのライブと映画を一緒に見られるなんて。
誕生日🎂75歳
おめでとうございます🎉
さいたまスーパーアリーナ
よかった!
疲れた!
ほぼタイガースも。
よかった!
泣いた🥲
沢田研二さんのヒット曲ばかり
よかった!
知人宅に宿泊です。
saoさん
さいたまスーパーアリーナ
ワイルドワンズの
島さんと植田さん
見かけました。
なにしろ人が多いですから。
さいたまスーパーアリーナ参加できて、最高でした!!
75歳とは、とても信じられないパワーでしたね。
1人で東京駅は不安でしたが、時間に余裕を持って行ったので大丈夫でした。
でも…東京駅は疲れますね~(>_<)
次回は京都も参加したいです。
宿泊したホテルで、ジュリーファンの方とお話ができて楽しかったです。
ジュリーが長ーく元気でいてくれることを願います。
>『先に行かれてる方が、さいたまSAに、すでに沢田研二の看板がと。』
早い時間から見に行かれたのでしょうね。
ぺこりんさんは、2018年のあの日以来のさいたまスーパーアリーナのライブになりましたね。
あの日行っていない私達よりも、なおいっそう心に感じるものがおありだったと思います✨