堺さんがネットニュースになっていました。
ショーケンが日劇の舞台を角材で壊したのは、もちろんテンプターズの舞台上の演出です。
「ボクらの時代」でサリーや堺さんが、音楽を始めたのは もてたかったからと。もてたい・・
やっぱり、モテるってことは若い男の子にとって、大事な事なのね。しかし、ジュリーが同じ動機で音楽を始めたとは思えない。音楽をやらなくても、もてるはず。だって、ジュリーだよ
2018年のスポニチ「我が道」に、その答えが書いてありました
「沢田は最初から方向性が違った」
やっぱりね
駅まで、いつもと違う道を通って行ったら、桜の花が満開でした。
桜の種類としては、染井吉野でも、河津桜でもなさそう
今年もご近所の木蓮が綺麗に咲きました。剪定されずにノビノビと
手前と右が二年越しのヒヤシンス、左は今年植えた新しい球根
今日は朝から,WBCで大興奮!!
明日の決勝戦もドキドキです
頑張れ!侍ジャパン!!
そして、フィギア・スケートの世界選手権が
さいたまスーパーアリーナで始まりま~す
TV三昧です(^-^)
ヒヤシンスです、殆ど寝ながら書いていたようです(笑)
30日の福岡ライブで。
沢田研二さんの。
さいたまスーパーアリーナ
チケット完売の話しをするのかな🙂
30日の福岡ライブは
来週になりました。
さいたまスーパーアリーナの
チケット完売の話しを
して欲しいですね!!
楽しみです🙂
罠の戦争も27日(月)
最終回ですね。
ボクらの時代は、予約しました。
楽しみに見ていた「罠の戦争」が
最終回なので、淋しいです😓
ボクらの時代後編
楽しかった。
岸部一徳さんを。
ガン見していました。
ミュージックフェア
フジテレビ
沢田研二さん出演
北国の春を歌うそうです。
間違ったら。
ごめんなさい。
ミュージックフェア
沢田研二さん出演
楽しみです🙂
「ボクらの時代後編」サリーの本音が聞けて良かったですね(^-^)
ミュージックフェアのお知らせを
有難うございます、ブログで
紹介させて下さい。