木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

芦野氏陣屋跡の高野槙

2025-02-15 11:16:17 | 
那須歴史探訪館の横、小高い山は芦野氏陣屋跡(御殿山)で、そこに生育するコウヤマキです。ここは桜の名所でもあり、周囲にたくさん桜があります。説明板によると  栃木県指定天然記念物 樹高24.0m 目通り5.35m 枝張り東西8.0m 南北9.0m  後土御門天皇の文明年間(1469~1486)太田道灌の設計で芦野資興が修築した桜ケ城の築城記念樹で、樹齢は470余年である。  となっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊野古道 籠立場のヒノキ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事