九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」(読売新聞) - goo ニュース
これ、昨夜のテレ朝系のニュース番組により映像で観たけど、堂々と手元の手帳を見ながらスピーチしてたね。
しかも一字一句がシナリオどおりにとは、皆さんなかなかの役者振りだった。
正直、 呆れた を通り越したけどな。
まさか後々、自分たちの姿が露見されるとは思ってなかったろう九電職員関係者。
やはり悪いことは出来ぬもので、結局こうやって明るみに出るというものよ。
まあ、標題にも書いたけど九州電力だけじゃないだろう、こういったヤラセやサクラの仕込みはね。
もちろん電力会社だけでもないさ。
でも、この一件はデカイことになるぜ。
どこだかの知事さんもグルじゃないことを祈るけどな。
まあ、国民にどうやってけじめを付けるか見物だな。
しかし、グループ会社の社員とかにも普通にヤラセを仕込んじゃうとは、会社自体に罪の意識もないのだろう。
それでいて核を用いる施設が安心なんだと聞かされても信用できるはずがない。
これできっと脱原発派に近い考え方を持つ者たちが、攻勢を掛けることだろう。
そういえば。
オレも前の職場で、今後の経営を社員全体で考える説明会において、”サクラ役”をこなした同僚がいたことをあとから知ったときは、やはりショックだった。
会社が大変な危機状態にあるのに、社員には仕込みを用意させて説明会を円滑に進行安心させるという手口を用いたその会社が許せなかった。
そんな事実を知ったことも、転職の一つの理由になったけどね。
オレが社会を知らないだけなのか、くそマジメなヤツなのかは、第三者が評価してくることだろう。
そして、いよいよニッポンも世界から遠い場所にある場末国家なんだなと思った次第。
![]() モンド金賞!有機JAS認定のヤマノの高品質マカです。粒タイプとパウダータイプ、両方お試しにな... |