雨予想の天気でしたが なんとなく夕方までもちました
ムシムシする室内と違って ベランダはちょうどいい感じ
一度 出したら 気に入ったらしく 半日ベランダでウトウト
外に出てることを 忘れそうなので 連れ戻どしました
ソファで 毛づくろい
夢中になると 時々 耳がひっくり返る
これは ちっちゃい時からの癖
こんな顔も
そして 毛づくろいに疲れたら
また 寝ます
雨予想の天気でしたが なんとなく夕方までもちました
ムシムシする室内と違って ベランダはちょうどいい感じ
一度 出したら 気に入ったらしく 半日ベランダでウトウト
外に出てることを 忘れそうなので 連れ戻どしました
ソファで 毛づくろい
夢中になると 時々 耳がひっくり返る
これは ちっちゃい時からの癖
こんな顔も
そして 毛づくろいに疲れたら
また 寝ます
この花も 神戸森林植物園の あちこちで咲いていました
最初見た時 見た事あるけど・・・名前が出てこない??
そして園内の あちこちで見かけるうちに 名札発見
「ハクウンボク」と書かれていたけど 初めて見る名前
ハクウンボク(白雲木)
エゴノキ科エゴノキ属
そう! エゴノキに そっくりなんですね。
でもエゴノキは こんなにたくさんの花をつけませんね
コガクウツギ(小萼空木)
ユキノシタ科 アジサイ属
神戸森林植物園の あちこちに咲いていました
東海地方より 西の方で見られる 落葉低木
この花のように見えるのは 花ではなく 装飾花
本当の花は 装飾花の下の方で 控えめに咲いています
特徴として 枝が 黒紫色をしていること
ガクウツギより 花が小さいので コガクウツギと なったようです
神戸市立森林植物園に 鳥見に行ってきました
メジロ ツツドリ センダイムシクイ コゲラ シジュウカラ ヤマガラ
ウグイス アオゲラ カワセミ イカル・・・
じつは ほとんど 声のみ
姿が 見れたのは カワセミとシジュウカラだけ
とても 鳥見に行ってきたとは 言い難い結果でした
いつもなら 鳥の名前は 最後に書くのですが
最初に書いたという事は 写真は無しという事・・
ですので 鳥見に行って来た
改め
鳥見のメンバーと 神戸森林植物園へ行ってきました
鳥は残念な結果でしたが
新緑の中を 花を眺めながら 気持ちのいい風を感じながらの
楽しい一日となりました
木陰のベンチで のんびりするのも良いですよ
池のそばには カキツバタ園
たくさんの方 来ていました
涼しそうな 風景でしょ
木々の芽生えたばかりの新緑は とてもきれいです
メンバー最年少の 隼くん(5年生)は
園内のあちこちにある 問題を解きながらの散策
大人も 一緒になって 考えたり 驚いたり
いつもとは また違った 楽しさです
そんな中 今回の一番の驚きは マムシ
後ろのメンバーが なかなか来ないと思っていたら
小さな橋の上に マムシが出てきて 居座りってしまい
みんな 動けなくて ワイワイ大騒ぎしながら
立ち往生しています
マムシなんて 子どもの頃 田舎で見たっきり
こんな所にも いるんですね~
木陰で ゆっくりお弁当を食べたり
持ち寄ったお菓子を分け合って おしゃべり
春蝉も 賑やかでしたよ
いろいろ 撮り溜めたものが アップしそびれそうですので
ちょっと前のものですが・・・
アズキナシ
真っ白な花が きれいです
今年の11月頃には こんな 可愛い実が付きます
セイヨウトチノキ(マロニエ)
可愛い花が咲いていました
アオスジアゲハと・・・
葉も 独特で きれいですよね
オニグルミ
雌花 これも可愛いです
雄花
6月頃には こんな実になります
今日は 訳の分からない 気温でした
外を歩くと 半袖でも 暑くて汗をかくほど 29度
なのに 部屋に戻ると 寒い
まだ 片づけそびれてるストーブに 手を伸ばしかけました
いやいや 今日は 暑いはず・・・???
暑いのか寒いのか はっきりして欲しいです
何もいないだろうと 思いつつ 鳥探し
キビタキくらい いてもいいのにな~
すると 尻尾の長い鳥が ヒラヒラ
えっ サンコウチョウ!?
慌てて カメラを構えるが 林の中
うまく撮れない
それでも動く姿を 追いかけながら 写してみる
結果 いつもの 証拠写真ですが
長い尾と ブルーのアイリングは
分かる程度に写っていました
長いしっぽでしょ
この姿 見れたの 初めてなんです
顔が はっきり 見えない・・・
尻尾だけ・・・
やっと見えた ブルーのアイリング
写ってて良かった~
思ってもいなかった 偶然の出会い ラッキーでした
長居植物園は 連休で大賑わい
鳥見は 期待してなかったのですが
とてもいい声で 囀るウグイスの声が 響き渡っています
かといって 姿は 見つけにくい物です
それでも ついつい探してしまうのが鳥見の習性
すると 数人の方が 一定方向にカメラを向けているのを発見
もちろん ウグイスの声のする方向です
近づくと すぐ目の前に います!
こっち見た!
大きな口を開けて 囀っています
移動して別の場所へ
ウグイス以外には ほとんど鳥の姿は見れず
諦めて帰りかけた時 目の前を横切る キビタキ!
たった一枚 見事な枝かぶり
もう少し粘りたかったのですが
少々疲れも出てきたので 帰ってきました
5月の連休の都市公園は さすがに鳥見は ちょっと無理ですね
人の少ない 山の方へでも行かないと・・・ね