半日 ウロウロしてる間に 見つけた鳥たち
あまり期待していなかったのですが
予想に反して 意外と見れて 楽しい散歩となりました
まず 園内に入るとすぐに 大池がありますので とりあえず覗きます
いつもは ほとんど鳥に姿は無いのですが なんか点々といる・・
全部 オオバンでした 少々 がっかり
鳥は諦めて 園内を散策
花や 木々を見ながらでも 何か動けば すぐ反応してしまいます
草むらに 何か動く・・・ツグミかな~と 撮ってみると シロハラ
そして やはり ツグミもいた
いろいろ花々を見つけては撮りまくり
おにぎりを食べた ツツジの丘へ
おにぎりを食べていると 目の先 少し離れた桜の木に 何かとまった
取り合えず おにぎり片手に カメラを持ち上げ 狙ってみました
ギリギリ 一枚ゲット・・・モズじゃないですか!
もう一枚と思ったのも束の間 あっと言う間にどこかへ
おにぎり片手に 撮ったにしては まぁ ちゃんと写っていました
大好きな モズに会えて これだけで満足(^^♪
あちこちで 見かけたのは ハクセキレイ
後は あまり鳥の姿を見ることはなく 最後に 大池に行ってみます
入口から見る大池のもっと奥の方には カモたちがいるはず
カルガモは どうもこの人工川が好きなようで またここでも
大池には あちこちにカモの姿
何がいるのかと アップで撮ってみる
左が カイツブリ 右の二羽が オカヨシガモ
オカヨシガモ まだ居たんだね~
多分 これが最後になるかな~ 見れて良かった
コガモです
ここは いつもコガモがいる場所
結構いました
ほかには・・・カワウか~
何だこれ? 遠目にはよく見えなかったので たくさん撮ってみると
ここでも カンムリカイツブリに会えました~
先日 大和川で会えた時は これで今年は見納めと 思いましたが
また見れて 良かった~
最後は 出口を出てすぐの場所で 桜の木にいたヒヨドリ
思ったより 色々見れて 来て良かったな~
最近は あまり鳥にも会えないので 来る回数もぐ~んと減った植物園
近いので また 通ってみるかな~