先日 ヨシガモとミコアイサを見に行ったのですが
近くに 大仙公園と仁徳天皇陵があります
折角なので 頑張って 行って来ました
JRの百舌鳥駅を目指して歩いていたら 道路に大きな鳥居
どういういわれの鳥居なのかは よくわかりません
まずは 仁徳天皇陵
古墳に沿って 柵が続きます
やっと 拝所に到着
ボランティアの方が 詳しく説明してくださいました
この古墳の 周りには 小さな古墳が10個くらいあるそうです
時間があれば・・・と言われましたが 1周する元気もないので お断りして
お話だけを聞きました
歴史をさかのぼって なぜここにあるのかとか 興味ある人には
とても面白いだろうなと 思いつつ 聞きました
最後に パンフレットをいただき 写真を撮らせていただきました
お話は 興味のない私でも 楽しく聞けましたよ
この辺りには かつて100基以上の古墳があったそうですが 今は44基が現存
「百舌鳥・古市古墳群」として 世界遺産登録を目指しているので いろいろ整備されてるようです
レンタサイクルもあるので 古墳を探して回るのも 面白そうですね
仁徳天皇陵とは言いますが 実際のところ 仁徳天皇の墓だとは はっきりしてないのでは?と 質問したところ
「ですので ”仁徳天皇陵”と 言い切らないで 後ろに古墳をつけて ”仁徳天皇陵古墳”といいます」
仁徳天皇陵という名の古墳ですよ ということだそうです
詳しい方々に 突っ込まれるんでしょうね きっと・・・大変だ
お堀には カルガモの姿
そして ここも 台風の被害は かなりあったようですが
勝手に 入れないので 倒れた木々も そのままだそうです
古墳から 通りを隔てて 大仙公園があります
今回 みどり100選の 石碑を探すのが 目的
公園の入り口に立ち どっちへ行けばありそうかなと 見たとたん
目の前にありました
探し回らなくても よかった~と ホッとしました
石碑が見つかったので 後は のんびり散策するだけ
堺市博物館は 立派な建物で 入ると面白いですよと
先ほどの案内の方に勧められましたが 今回はパス
今は 木々の葉も 草花もなく 寒々しい姿が広がっています
でも よく見ると 桜の木がたくさんあります
桜は 51種994本もあるそうですよ
春に もう一度 来てみたいなと 思いながら歩きました
平和塔
この大きな池のそばで 遊んでくれた ハクセキレイと オオバン
他にも 緑化センター 中央図書館 自転車博物館サイクルセンター
日本庭園 入場料がかかるので 今回は入り口から写しただけ
園内に こんなものまで 身代わり地蔵尊
かつては 馬ヶ背街道という街道筋だったそうですが 今は公園に取り込まれた場所になったということ
その街道で 追いはぎや 野盗が出没するので ここでお祈りしたそうです
大仙公園を 北から南に通り抜けた 出口
林の向こうに なんか古墳らしきもの
近づいてみましたが 説明書きもなく よくわかりませんでした
寒々しい公園を抜けて 目についた ユキヤナギの紅葉