長居公園経由で ご近所散歩
雨上がりに また ハクモクレンの並木に来てみると
以前満開だった木は すっかり花も落ちていましたが 違う木が 満開
でも 嵐の後・・・たくさんの花びらが散っていました
花もかなり痛んでいたので アップはすべて破棄
ハナモモ 派手ですね~
他にも 白とピンクがありましたが
このごちゃごちゃ感が 好きになれないので 今回は赤だけ
そう言えば シモクレンは まだ見てなかったな~と
見つけた木は もう終盤でした
今日は 寒いのですが 一週間前の初夏のような気温で
たくさんの花々が あっと言う間に 咲き進んでしまいました
シモクレンの横で咲いていた これはツバキでいいんですよね
綺麗な花でした
帰り道のお宅のハナカイドウ 蕾も可愛い
花は めちゃ可愛くて 大好きなので
見逃さないように ちょこちょこ様子見に来なきゃね
そして びっくり!したのがこれ アジサイって 今頃から咲くの?!
見事な咲きっぷりに 一瞬 造花かと思いました
うちの近所 古い町並みも残っていて そんなお宅の前の植木鉢に
よく造花が 挿してあるんです
何度も 騙されました
ですので もしかしてこれも・・?と 疑ってしまいました
あっと言う間に 4月になっちゃいました