花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

ハクセキレイ カイツブリ スズメ

2021年10月31日 | バードウォッチング

鳥がいない いないと ぼやいていても仕方ないので

いる鳥たちを 楽しむことにします

今は 当たり前にいる鳥たちも 見れなくなる日が

来ないとも限りません

鳥にとっての環境の変化に加え 異常気象が普通になりつつある 昨今

いろいろ考えると 怖くなりますので 何はともあれ 今を楽しみましょう

 

ハクセキレイ 二羽いました   

 

顔の周りが ほんのり黄色がかって見えるので 子どもかな

 

カイツブリ これも 子どもかな~?

かわいい!

 

またまた スズメの水浴び

ミニ庭園に 小さな水場

ここが スズメや小鳥たちの 水浴び場

最近スズメ見ないね~・・という日が 来ませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギ アオサギ

2021年10月30日 | バードウォッチング

長居植物園で 鳥を探しましたが いませんね~~

まあ あの人出では 逃げちゃいますね

カモも 全くいませんでした

 

ダイサギを ゆっくり観察

いるな~って 見ていたら 飛んだ!

追いかけて 何とか姿を捉えることができました

 

 

 

カメに ちょっかい出してるのかな?

 

 

アオサギ

 

アオサギも飛びました

 

着地

 

 

昨日の夕景  綺麗でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉緑地で 見つけた花々

2021年10月29日 | 植物 花

大泉緑地の中に 「ふれあいの庭」 という場所があり お花がいっぱいです

ハイビスカスローゼルと 白っぽいコスモス

 

 

ホトトギスも 色々種類があるようですが 私には よくわかりません

複雑な花です

 

ツワブキも ちょうどきれいな時でした

 

可愛い花見つけました

名前がね~~? 調べないと 分からないんです

よく似たものがいくつかあって 区別ができません

ミゾハギ? ウナギツカミ? ママコノシリヌグイ・・??

 

ネットでいろいろ 調べた結果 多分 ミゾハギだろうと思います

 

ちょうど ツマグロヒョウモンが 飛んできました

 

よく 見ると ゴキヅルが 絡まっています・・・下の方に 実が出来てる

 

ホシアサガオ めっけ!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長居植物園へ

2021年10月28日 | 長居公園

来月から 長い休園に入るので その前にと思い 行って来ました

公園まで 20分ほど歩きます

途中 いい香り~~ あっ キンモクセイだ!

横を見ると まだ蕾がいっぱいの木がありました

 

ここは キンモクセイが10本以上植えられていて 

毎年楽しみにしている場所なのですが 秋に入り

通るたびに 今年は咲かないのかと心配していたのですが

やっと咲き始めました

 

長居公園に着くと あまりの人多さに なるほどね~~~!

こんなにいいお天気だし 解除後の解放感

みんな 出たくなりますよね

 

とはいえ 油断禁物 私は人混みを避けて 散策

紅葉には まだまだですが ほんのり色づきは 始まっていました

 

 

広場は 遠足のちびっ子やら くつろぐ大人たちで 大賑わい

 

メタセコイアも 徐々に 黄葉のグラデーション

 

コスモス畑も 大賑わい

カメラマンがいっぱいで 人のいないショットが難しい

 

10/31日には コスモス花摘み体験会 が行われます

一人300円だそうです

興味のある方は 正門前で 整理券が発行されますので 12時までにどうぞ

私は遠慮しておきます

 

バラ園は 花も少なく とても静かでしたので ここで ひと休み

 

モミジバフウは いつも先駆けて紅葉が始まりますネ

 

セイタカアワダチソウも 陽だまりで 輝いていました

 

今回も 10,000歩越え

普通に 歩けるようになり サポーター様々

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉緑地で鳥見

2021年10月27日 | バードウォッチング

歩くのにちょうどいい気候で 散歩がてら鳥見・・・という感じで散策

 

いろいろ 渡りの途中に 立ち寄って入るらしいのですが

出会えるのは 運まかせ

悲しいかな この日は あまり小鳥たちがいません

 

いつも 鳥見の人たちでにぎわってる場所に 行ってみました

カメラマンも少ない

でも 何かが動いているので ジッと様子をうかがう

 

何かとまったと思って シャッター

シジュウカラでした

 

次 何かいた

キビタキですが 後ろ姿でボケボケ

いつもなら こんな写真 すぐ削除なのですが

悲しいかな 今年は春にも出会えず 多分この先も出会えそうもないので

今年撮れた たった一枚となりますので・・・

 

次は キセキレイ

 

どれもこれも 後ろ姿ばかりで 残念な画ばかりですが 証拠写真という事で

とりあえずアップしました

 

池に行けば 何かいるかも・・・と 池へ

 

何やら カモが 遠くに見えます

 

オカヨシガモが いました

地味なカモですので 普段はあまり意識しませんでしたが

よく見ると胸の模様など 綺麗です

 

ヒドリガモ

 

ハシビロガモ

 

アオサギ

 

 

バンの親子らしい二羽を見つけましたが 一羽は隠れちゃいました

 

カルガモ

 

カイツブリ

 

違う場所で 小鳥たちが チョロチョロ  水飲み場があるみたい

 

ヒヨドリでした

 

今度は メジロたち

 

食事をしようと行った東屋で カワセミも 見ることができました

 

遠くで うるさいのは モズ

 

少ないとは言え 鳥合わせをすると  それでも30種には なっていました

 

上記以外の鳥たち

マガモ ホシハジロ ダイサギ コサギ オオバン トビ 

コゲラ エナガ センダイムシクイ ハクセキレイ などなど

 

ほぼ一年振りの鳥見

お仲間さん達との 久々のおしゃべりも弾み 

楽しい一日になりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉緑地

2021年10月26日 | バードウォッチング

久しぶりに 大泉緑地に 行って来ました

ほぼ一年振りの 鳥見のお仲間さんとの探鳥会

鳥の紹介は まだ写真整理できてないので 後日改めて

 

お天気も良く 気持ち良く散策

歩いていたら おねえさん二人組に 声かけられました

何かな~と 思ったら コスモスはどこですかと・・・

きっと 広~いコスモス畑でも 期待してきたのかな・・

あちこちの花壇に 少しづつ植えられてたので 場所だけ説明

少ししかないよ~と 一言付け加えました

 

空が ほんとに気持ちいい

 

いい空だと思って シャッター押しましたが

PCで チェック中 面白い雲を 見つけました・・・何だろう?

 

切り取ってアップしてみました

シマシマが見えますか  多分 波状雲というらしいです

これが空一面に 広がるようなら お天気下り坂という事らしいです

 

まだまだ 部分的ですが ほんのり紅葉も始まっていました

 

 

お昼休憩をした 東屋からの景色

 

そして 大泉緑地では 有名らしいネコちゃん マイケル!

餌をたくさんもらって 満足満足のシーン

 

お花の周りで 忙しそうに飛び回っていたのは ホシホウジャク

お仲間さん達に オオスカシバだと 偉そうに知ったかぶりしましたが

家でよく見ると ホシホウジャクの方でした   ゴメンなさい

 

 

よく歩きました

14,255歩

最近は いつも足が悲鳴を上げるので 途中でリタイアすることも

しばしばだったのですが 今日は 最後までお付き合出来て 嬉しかったです

 

 

それにしても 残念なのは 

長居植物園が 11月から来年三月末まで 休園するという事

やっと涼しくなって 毎日でも通おうかと 思っていた矢先のニュース

がっかりです

大幅に リニューアルするらしいのですが それも ちょっと心配

木々が整理され 野鳥にとっては 良くない環境になるのではと・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ 良く出会いますね

2021年10月23日 | バードウォッチング

散歩中 けたたましい声に 何だろうと探すと

大きな木の中から 一羽飛び出してきた

 

あっ モズだ!

 

美人のモズ子ちゃんでした

 

散歩には ほんとにいい季節になりましたね

 

町中を歩いていると 小さな鳥が チョロチョロ

スズメか・・・と思ったものの 念のため確認

シジュウカラの群れでした 10羽近くいたと思います

街路樹の中

 

塀にも

 

目の前の木にも

 

まあ よく動きますね

民家の屋根の上 電線 公園の木・・・

しばらく追いかけましたが この三枚を撮るのがやっとでした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンガーライム そしてハーブ

2021年10月22日 | ハーブ

フィンガーライムって ご存じ?

最近 時々TVでも 話題にされていますね

細長いレモンのような形から フィンガーライム

 

いつも お世話になっている 元息子の上司のTさん

畑で たくさんのハーブや果樹など 色々珍しいものも 

たくさん育てていらっしゃいます

お邪魔するのが ほんとに楽しみな 畑です

 

去年 お邪魔したときから 気になってたのが フィンガーライム

実がなるのを 凄く楽しみしていたのですが 

結構難しい植物で なかなか実が付かないそうです

 

それが 今年実が付いたからと 先日伺った時に 私用にと1個だけ残してありました

赤い丸の中に 一個!

この時は まだ収穫には早いという事だったのですが 昨日 息子が持ってきてくれました

 

貴重な1個

 

実をかき出してみました  白い大きいのは種です

 

種を除くと 綺麗です

一粒は 1~2㎜くらいの 小っちゃい粒 

一度食べたかったので 早速食べて見ると 柑橘系の優しい香りと 爽やかな酸味

酢の物の苦手な私には 酸っぱすぎなくて 苦みもなく とても美味しい

大好きに なりました

 

サンマの塩焼きに 乗せて食べましたが 美味しかった~~

 

 

フィンガーライムも 種類がたくさんあるようです

細長いのだけじゃなく丸っこいものや 色も ピンク色とか 様々

ただ 今は 生産量も少なく まだまだ高くて 1個1000円前後するらしい

フランス料理とか イタリア料理に 使われているそうです

もっと 一般的になったら いいですね

 

 

以前に Tさんから頂いた ハーブの花束

これを 花瓶に挿していたら 根っこが出て来ので 鉢に植えました

それが この ラベンダーミント

めっちゃくちゃ お気に入りの香りがするんです

側を通って 衣服が触れると ほわ~~と 香ります

幸せ感に 包まれます

育ったのを 何度も何度も 摘んでいるので こんな姿ですが・・

 

摘んだものは 全て ドライフラワーにしています

ドライにしたものが たくさん出来たら チンキを作ってみようかと考えています

そうすれば ルームフレグランスとか お風呂に入れたりと

毎日 香りが楽しめると思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【92】男神社の社叢 みどり100選第51回

2021年10月21日 | 大阪みどり100選

男神社(おのじんじゃ)は 泉南市男里にあります

近くを流れる男里川(おのさとがわ)には 鳥見を始めた頃

連れてきてもらった記憶があります

 

雄信小学校の西側に一の鳥居があり そのそばに石碑があります

鳥居のところに 小学校の父兄らしき方々が 数人集まっていて 

カメラを向けにくい雰囲気でしたので 鳥居は撮らず

とりあえず 石碑だけでもと 撮りましたが ダメですね

 

社叢の方にカメラを向けると いい感じに 奥に伸びています

 

途中に 二の鳥居

 

手水舎

 

最近は どこに行っても コロナの影響で 手水舎には水がなく 

使えなくしてありましたが ここは 平常に戻したのでしょうか

花盆が 綺麗でした

 

 

 

三の鳥居

その奥に 拝殿

 

豊かな緑を誇るこの神社は 神武天皇東遷の際 戦傷を負った皇兄 五瀬命(いつせのみこと)が

雄たけびをあげたことから 「おたけびの宮」とも呼ばれています

 

境内には、府内最大といわれるむくろじの木がありました

 

 

 

5月には 社叢にヒメボタルが飛び交うそうです

最近 蛍を見ることがないので たまには蛍 見たいな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【91】岡中の楠 みどり100選第50回

2021年10月19日 | 大阪みどり100選

大阪みどり100選も やっと 半分終了

今回50ヶ所目は 泉南市信達岡中にある 岡中鎮守社の大楠

車でそろそろだけどな~と 探しながら行ってると 

少し先に こんもりとした森が見えたので 多分あの辺かな~

近づくと 小さな場所でした

 

鳥居のの前に 石碑

 

鳥居を入ると 目の前に小さな建物  

その奥に 覆いかぶさるように クスノキ

 

森だと思ったものは その クスノキでした

 

とにかく デカい!  枝は 鉄の柱で 支えられています

 

たくさんの木が 生えてるように見えますが 1本です

 

 

木の枝が 地面かのように見えます

 

この大楠は 岡中旧鎮守神社境内にあり、根元の囲りは12メートル、

高さ30メートル、枝がおおう地面は300平方メートル以上にもなる大木です。

その樹齢は約800年といわれ、大阪府天然記念物として指定を受けています。

              泉南市のHPより

 

鳥居の外に出ても 全体がカメラに 納まりません

 

横の駐車場でも 無理

 

境内の外でも 丈夫そうな鉄柱で 支えられていました

 

ここまで大きいと かなりの見ごたえがあります

 

私たちが 写真を撮っていたら 通りがかったおじさんが話しかけてきて

少し前まで アオバズクが子育て中で かなりのカメラマンで 賑わっていたそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする