花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

いつもの 大和川散歩

2023年11月30日 | バードウォッチング

何か いないかな~と 期待薄で大和川へ

最近は 曇り空とか きつい風が吹いたりで

気持ち良く散歩という日が 少ない

この日は とても気持ちいい空が 広がっていました

 

土手の桜は 紅葉はしていますが 色が冴えませんね

 

川の中を覗くけど 何もいないので もう少し川上へ

先日 イカルチドリが たくさんいた場所を 望遠で探す

何か 舞い降りた! ・・・ハクセキレイでした

 

他には 何もいないので もう少し上流へ

いつもの カルガモが 三羽だけ お昼寝

 

もう少し川上を見ると 何やら 鳥の姿・・カワウの集団のようです

 

近づいて よく見ると ダイサギも いっぱい!

 

カワウの 100羽を超える集団は 去年見ましたけど

こんなにたくさんの ダイサギがいるのは この場所では初めて

でも やはり カモの姿が 無いですね・・

 

何はともあれ 思いがけないシーンに出会えて 良かった良かった

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメと 花壇の花

2023年11月28日 | バードウォッチング

紅葉を探しに出かけましたが なかなか見つかりません

やはり 今年は ダメなんでしょうか・・・

 

サルスベリが 紅葉してたので カメラを向けると

スズメがいっぱい

 

暫くスズメを撮って遊びました

 

 

桜の木の中に・・・7羽いるんですよ

葉っぱの陰とか ほとんど見えていませんけどね

 

近くの花壇に行ってみると 季節が分からなくなりますね

元気いっぱいの ヒマワリ

 

そして コスモス

ちょっとキレイなコスモスでした

 

縁取りが 良いですね~

 

他にも 色々咲いていました

 

今朝は ちょっと 冷え込んできました

やっと 冬らしくなってきたかな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の雲は 面白いですね

2023年11月27日 | 月・空

雲を見るのは 好きなので よく空を見上げます

朝起きると必ず 空を見ます

 

昨日も ちょっと早起きしたので 朝焼けでも見れないかとベランダへ

すると 遠くの山並みに えっ? もしかして雲海??

 

いやいや こんな所で 雲海なんて見れるはずないけど・・・

 

当然 雲海じゃなく 雲が それらしく見えただけなのですが

一瞬 驚いて 眠気が 一気に覚めました

 

その後も 空が気なり 時々チェック

最初は まばらに小さな雲が 散らばっていたのですが

(残念 その写真は撮ってなかった・・) 

一つ一つが どんどん大きなって行きました

 

空一面を 覆ってきました

 

そのあと 暫くして散歩に出かけた時の空

大きく膨らんだ雲が どんどん小さくなっています

 

そして 散歩から帰る頃には

 

消えていきました

 

散歩に出かけても あまりきれいな紅葉に出会えないので

今日は 雲ばかりのアップとなりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槇尾山で見つけた 花や実など

2023年11月26日 | 植物 花

きつく 長い階段を上り続けながら

目につく花々を 撮ってきました

ちょうどいい 休憩のタイミングとなりました

 

まだ 可愛い花が残っていた ゲンノショウコ

別名ミコシグサの由来の 花後の姿も見れました

見ると嬉しい花ですが なかなか近所では見れないので 嬉しかったです

 

黒光りする綺麗な実

見たことあるけど 名前が出てこない

ヤブミョウガでしたね

 

ちょっと離れたところに 赤い実

 

何だろう? ちょっとアップに・・・マユミかな~

 

ほんの少しですが ミズヒキも咲き残っていました

 

うれしいですね~ ホトトギスも

植物園で見るより 倍以上嬉しいかも

 

あちこちで見つけた 赤い実

何イチゴかな~~?

帰ってから 調べたら どうやらフユイチゴのようです

 

 

またまた 赤い実見っけ

ヒヨドリジョウゴかな

 

これは何かな~?

イズセンリョウのようですね

 

これは ウバユリですね

 

またまた小さな花 めっけ

アキチョウジ 初見かな~?

 

苔も 綺麗でした

 

最後に 施福寺で咲き始めていた サザンカ

 

思いがけず いろんな植物が見れて 頑張って行った甲斐がありました

ただ 鳥は残念でしたけどね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施福寺 本堂の仏像

2023年11月25日 | 西国三十三所めぐり

施福寺は 珍しく 本堂の中も仏像も 撮影OK

有難いです

 

 

欄間に 干支が彫られていました

今年の兎と 来年の龍

 

中の様子

 

 

中央は 弥勒如来

優しいお顔に 癒されました

 

右に 文殊菩薩なのですが 撮ってなかった・・

そして左に 西国巡りの御本尊 十一面千手千眼観世音菩薩

美しい像でした

 

その後ろに控えるように 置かれていた 四天王のお一人のようです

カッコいいですね

 

奥にまわると 大きな 方違大観音

 

いろいろ置かれていました

 

 

 

もっとゆっくり 見ていたかったのですが

本堂って どうしてあんなに 床が冷えるんでしょうね

我慢できずに 足早に回り 出てきてしまいました

 

以前行かれた方のブログを見ていたら

5年前頃は 本堂内は 撮影禁止だったようです

 

くったくた へっとへとになって 家にたどり着きました

ヤレヤレです

100選も 西国も巡りも まだ少し残っています

頑張って 回り切らなきゃね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槇尾山 施福寺(槇尾寺)

2023年11月24日 | 西国三十三所めぐり

西国三十三所めぐり 第4札所 施福寺

長い長い 階段を昇りつめて やっと到着した 施福寺

モミジというより ドウダンツツジの赤が とても綺麗でした

 

手水舎

 

どなたかが寄贈した 馬の像

 

本堂

 

やはり この古さが 良いですね~

 

本堂の前で ネコちゃんが お出迎えしてくれました

こんな時間に 出てくることは珍しい事なのだそうです

ポカポカ陽気に 日向ぼっこしたくなったのかな

 

西国巡り 施福寺の御本尊は 十一面千手千眼観世音菩薩です

美しい観音菩薩でした

本堂は 写真撮影OKでしたので しっかり撮れました

ご本尊は 秘仏も多く 撮影どころか 姿を見ることも出来ないところも

多い中で 撮影OKは ここが初めてです

 

 

眺めもいいですね

 

 

これは 桜の木です 春は見事でしょうね・・・

 

ベンチとテーブルがあったので ひと休み

息子たちが持ってきてくれたコーヒーで 少しまったり

 

すると フクちゃんが お参り(?)してるみたい

 

フクちゃんの 前にあった像

 

綺麗な 紅葉が見れました

 

真っ赤な ドウダンツツジと一緒に 御朱印

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【89】槇尾山と施福寺 みどり100選第72回

2023年11月23日 | 大阪みどり100選

とうとう 行って来ましたよ 施福寺!

長年 行こうかどうしようか

とても無理そうなので 諦めようかと さんざん悩んだ施福寺

施福寺は みどり100選と 西国33所巡りの両方に入っているので

ここを突破しない限り 両方の達成は無理

でも 西国巡りの中でも ここは 最難関と言われる場所

1kmにも及ぶ 階段を上り続けないと たどり着けません

ここ10年くらい 足の具合が悪くどんどん歩けなくなってきていたので

思い切って病院に行き 薬を飲んでなんとか 調子も戻ってきた今

お年頃という事もあり 年々体力は落ちる一方

先延ばしにすればするほど 増々無理になっていくでしょう

今までに比べれば かなり足の調子も良くなってきた今

今行かなきゃ!と 気候の良い日を選んで 行って来ました

 

車を駐車場に置いて さあ 出発

とうとう来てしまったな~ 来たからには頑張らないと!

目の前の 始まったばかりの紅葉に 少し元気をもらう

歩き始めたその場所に 早速 みどり100選の石碑

 

歩き始めから 想像以上の傾斜の道

 

道の右側には ずーっと続く川の せせらぎの音に癒されながら

歩いたのですが 川の写真は これ一枚だけでした

 

今回は 鳥は諦めて 小さなデジカメだけ持参

ゆっくり ゆっくり 歩きます

それでも 息子から 歩幅が大きいから もっと小さくと アドバイス

 

朝日に光る 道の先 

 

少し行くと 山門が見えてきました

やっと 山門だ~! と思いますが 先はまだまだ長いんですよ

立派な山門でした

仁王様に ご挨拶して 先に進みます

 

山門を抜けると 朝日が眩しい

 

朝日に向かって歩くというのは 元気が出るものですね

初めて 感じました

 

平坦な道はありません

ずーっと 石段が続きます

でも 道的には 歩きやすいし 気持ちのいい空間でした

しんどさを 除除けば ですが・・・

 

こういう道 大好きなんですが 楽しむ余裕なし

 

こんな橋も いいな~

 

はい まだまだ続きます

石垣が素敵ね~とか

 

ここにも こんな石垣が~とか 言いながら しんどさを紛らわせます

 

小さな花や植物も 見つけましたが それは 後ほどまとめてアップしますね

 

こんな立派な石垣 昔は何があったんでしょうね

中央やや左の赤い実は マムシグサの実でした

 

今は使われていない様子の 建物がありました

すると 屋根の三角の場所に 大きなスズメバチの巣が 三つも!

夏だったら 怖いですね~~

 

紅葉は まだまだでしたが 時々見つかる紅葉を見ながらひと休み

 

石段も 色々でした

 

一つ登り切ってヤレヤレと思う間もなく 先には まだまだ階段が続きます

 

弘法大師御剃髪所跡

弘法大師が お坊さんになると決めて 髪を剃った場所 だそうです

 

その少し上に登った先にあったのは その髪を祀ってる 弘法大師御髪堂

 

まだかな~と ぼやきながら 登ります

 

とうとう 着きました

階段の先に お堂が見えました 

あと数歩です!

 

やっと着いた~~~!!

施福寺では 可愛いお出迎えもありましたが

施福寺の様子は 西国巡りとして アップしますね~~

 

施福寺への道のりの事などを 色々調べると 平均して30分で登れるとありました

でも 私には 無理なので 倍の一時間かければ なんとか登れるかな?

と思っていた通り 結局 50分ほど 掛かっていました

 

参拝も済ませ さあ帰ろうとしたのはいいのですが ひざに痛みが!!

膝の痛みに 下りは応えますね

だましだまし 結局 登りより ゆっくり目に降りる破目になってしまいました

あとどれくらい? もう半分来た?と 弱音を吐き 吐き やっと山門まで

心無し ホッとします

 

山門のそばにあった 摩崖仏?

 

坂道は 後ろ向きで歩いて帰りました

危ない危ないと 言われながら それでも前向きでは痛くて歩けないし

後ろ向きなら 痛さを感じないので なんとか駐車場までたどり着きヤレヤレ

 

割と早めに 行ったので 最初は ほとんど人もいなかったのですが

時間が経つにつれ 人も増え どんどん追い越されていきました

帰り道も 次々と 皆さんが上がっていきました

桜の時期とか もう少し紅葉が進むと 賑やかになりそうです

みなさん お元気ですね

私はもう 二度と行きません・・・というか 来れません

お寺の方は ここを毎日 上り下りされてるとか・・すごい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方の空

2023年11月21日 | 月・空

早朝 外を見ると 雲が多いのか薄暗い

ベランダに出てみると 雲は多くないけど 下の方に溜まってる感じ

その雲に 邪魔された太陽が やっと顔を出しそうです

 

こういう状況は 何と表現したらいいんでしょうね

 

かなり眩しくなりました

この後は 太陽が顔を出し 眩し過ぎて ギブアップ

でも 綺麗でしたね~

 

散歩に出ても 何も見つけられず・・・

エノコログサでも

 

大きな木に 赤い実がいっぱい

 

何の木かな・・と 実のアップ

アキニレのようです

 

ちょっと面白い雲

宇宙船の様な・・ ひっくり返った サンショウウオ?

短い足が4本

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ こっそり隠し撮り

2023年11月20日 | バードウォッチング

近所を またまた ブラブラ

シュウメイギク 綺麗ですね

昔 ベランダで育ててみたのですが ダメでした~

また挑戦してみるかな

 

ブルースターの このブルーは ステキです

 

 

他に何かないかな~と 探しながら歩いていると

公園の水たまりに スズメが数羽

そう言えば 前日は 雨降ってたからね・・・

 

近づくと逃げるので 植栽の陰から そーっと隠し撮り

 

 

水溜まりにできる 波紋も綺麗です

 

ずーっと 見ていたかったけど 逃げられちゃいました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクノキ センニチコボウ ナリヒラヒイラギナンテン

2023年11月19日 | 植物 花

最近は 雨がよく降ります

さすが 雪にはなりませんけどね

今朝は やけに 眩しいほどの天気です

 

近所を散歩しますが 花も少ないです

近所の桜並木の紅葉 どうかな~と見に行きましたが いまいち

綺麗なところはないかなと 木を見上げて キョロキョロ

あれっ? 隣の木に 実が成ってる

毎日のように通ってる場所なのに こんな実を見たのは 初めて

割と大きめの実です・・・なんだろう?

 

調べると どうやら ムクノキのようです

ムクノキも ムクノキの実も 初めてではないのですが

この状態で見るのは初めてでした

いつもは干からびた実が 落ちているのを見るくらい

今まで気づかなかったのが 不思議なくらい

そこに スズメが飛んできましたので ぱちり

 

 

これは 毎年ブログネタにしている ナリヒラヒイラギナンテンの花

 

 

そして またまた 新種(?)発見

近所の花壇に 初めて見る ちっちゃなちっちゃな花

 

見過ごしかけて あれ? もしかして 花が咲いてるの?と

後戻りして よく見ると 小さな花が咲いていました

ネットで調べるとセンニチコボウと 出て来ました

センニチコウを 小さくしたような雰囲気で 花の大きさは 5~10㎜くらい

 

 

先日見つけた 白黒はっきりした ネコちゃん

見つけてから すっかりファンになり 通るたびに

今日はいないかな・・・と 探すのですが なかなか会えません

やっと出会えました

 

魅力的な ネコちゃんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする