近所の ソメイヨシノが満開になりました
長居植物園へは 一週間ほど前でしたので 満開ではありませんが
それなりに綺麗な姿を見れました
展望島のソメイヨシノ
池に垂れさがる姿 お気に入りです
サクラのエリアでは 平日なのに 親子連れで 賑わっていました
春休みだったんですね
手前のピンクの濃い桜は ヨウコウ
遠目でも 綺麗です
人工川の横を 歩いていくと こっちは人も少ないので
カルガモが のんびり・・でもないか
餌取りに夢中でした
ハナノキに 花が咲いていました
大きな木の 上の方に咲いていたので これが精いっぱい
ムラサキケマン 今年も咲いていました
近所では ここでしか見れません
ヤブツバキ
相変わらず元気な ツルニチニチソウ
アセビが咲いてる~~と 喜んで写しましたが
もう 終わりなんですね 傷んだ花が多かったです
雨が ポツポツ 降ってきました
さあ 帰ろ
明日は 植物園内で 出会えた鳥たちを アップしますね~