長居植物園で 少しだけですが 野鳥たちにも会えました
木々の間を 行ったり来たり
コゲラらしいのですが 珍しく 良く飛び交っています
枝どまりで やっとゲット
いつもの コゲラしい姿
忙しく動き回るのは・・・ メジロ
枝の中を動き回るので 実際 何を撮っているのかは 分かりません
後でメジロだ~・・って感じ
他にも シジュウカラ ヤマガラの声も聴きましたが 見つけられず
少し場所を移動
ここでも 何やら 小さいのがチョロチョロ
カワラヒワ コロコロとかわいい声が 賑やかです
地面にも 数羽
カワラヒワだと思って 撮っていた中に 二枚
後姿の枝被りで 酷いですが これは アトリでした
そしてまた 場所移動
大きな木に 数羽の鳥が飛んで来た
待ちに待った ツグミです!
やはり 冬になったら ツグミを見ないと 始まりませんね
木のてっぺんに!
ツグミだと思っていたのですが これはシロハラですね
酷い写真ですが シロハラ見たぞ という証拠写真
期待しないで 手近なところを散歩・・・程度で 歩いた長居植物園
思った以上の鳥に出会えて ラッキーでした
もう少しレアな鳥に出会えれば 良いのでしょうが
鳥日照りの今 ツグミ シロハラ アトリが 見れただけでもラッキー
あとは・・・モズに会いたいな~