6月2日(土)午後6時から行われたバレエ発表会、
御陰さまで無事終了~☆

昨日はリハーサル後の反省会30分くらい・・。
この時、もう午後10時近くて
長女桜は朝8時に家を出てたし本当に疲れてました。
そのせいか今日の本番、踊りはちゃんと踊ってるんだけど
なんかミネラルのバランス崩れたみたいな体調が悪いのかなって感じの踊り方でした。
昨日のリハーサルの方が良かったです。
ジゼルの子も何度もこけてたし。睡眠不足だったんじゃないかな。

(主人と桜)
終わってから聞いたらやっぱり汗が異常に出て来て
自分の体じゃないみたいだったって。
桜はこの日の為に3月から毎日通い、
1日6~8時間稽古。
バレエを初めて習った7才の末っ子桃ちゃんでも週に4回1~2時間、
最後の方はほぼ毎日稽古があって
往復3時間かかるので稽古より通うのが大変だった。
夏休み(4、5月)だから出来たと思う。
学校があってこんなに稽古に通うのは絶対に無理。

桃ちゃんは舞台終わって舞台袖から客席側に出る方法が分からず
裏口から外に出てしまったので既に着替えた後だった~。
主人はお腹空いて早く帰りたかったから写真はこれ1枚だけ。
衣装着ての写真も、私たちとの写真もなし~。
これは桃ちゃんの踊りの1つです。桃ちゃんは客席から見て舞台一番右側にいます。
途中でちょっと間違えたりしてるけど(これはリハーサル)、今日の本番は間違えないで出来てました。
こちらは凄く短いビデオだけど桜の踊り(ジゼル2幕)。2人踊ってるうちの左が桜です。
今回、沢山ソロの部分をやらせてもらってペリー先生には本当に感謝。
前は22%だった体脂肪が17%になったんだって~。(運動全くしてない私は体脂肪29%)
いつも応援有り難う御座います!
御陰さまで無事終了~☆

昨日はリハーサル後の反省会30分くらい・・。
この時、もう午後10時近くて
長女桜は朝8時に家を出てたし本当に疲れてました。
そのせいか今日の本番、踊りはちゃんと踊ってるんだけど
なんかミネラルのバランス崩れたみたいな体調が悪いのかなって感じの踊り方でした。
昨日のリハーサルの方が良かったです。
ジゼルの子も何度もこけてたし。睡眠不足だったんじゃないかな。

(主人と桜)
終わってから聞いたらやっぱり汗が異常に出て来て
自分の体じゃないみたいだったって。
桜はこの日の為に3月から毎日通い、
1日6~8時間稽古。
バレエを初めて習った7才の末っ子桃ちゃんでも週に4回1~2時間、
最後の方はほぼ毎日稽古があって
往復3時間かかるので稽古より通うのが大変だった。
夏休み(4、5月)だから出来たと思う。
学校があってこんなに稽古に通うのは絶対に無理。

桃ちゃんは舞台終わって舞台袖から客席側に出る方法が分からず
裏口から外に出てしまったので既に着替えた後だった~。
主人はお腹空いて早く帰りたかったから写真はこれ1枚だけ。
衣装着ての写真も、私たちとの写真もなし~。
これは桃ちゃんの踊りの1つです。桃ちゃんは客席から見て舞台一番右側にいます。
途中でちょっと間違えたりしてるけど(これはリハーサル)、今日の本番は間違えないで出来てました。
こちらは凄く短いビデオだけど桜の踊り(ジゼル2幕)。2人踊ってるうちの左が桜です。
今回、沢山ソロの部分をやらせてもらってペリー先生には本当に感謝。
前は22%だった体脂肪が17%になったんだって~。(運動全くしてない私は体脂肪29%)
いつも応援有り難う御座います!
