中山マコトさんの”40歳からの「捨てる!」人脈術”を読みました。40代までは、人脈を広げる、作ることに注力するのだが、40代以降は人脈を絞るという発想。モノと同じで、人脈も捨てることにより、新たに必要な人脈が入ってくるという”断捨離”と同じ理屈で書いてありました。特に、40代以降は、以下の5つのタイプ以外とは人脈を持つ必要がない!との説でした。 ①厳しく指摘してくれる人 ②自分の不足部分を補ってくれる人 ③自分に必要な人を紹介してくれる人 ④自分に刺激になる人 ⑤自分と反対意見を言ってくれる人さぁ、自分のまわりにいる人々の役割をチェックしてみたいと思います。 . . . 本文を読む