なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

できない? それともやりたくない?

2013年05月21日 | 心理学
会社の同僚を対象にコーチングを開始してから3か月。一人は、30分早く出社して前日の振り返りとその日のイメージトレーニングをすることが定着化しつつあります。もう一人は、30分早く出社するためには通勤時間が30分長くなることを考えると1時間早く家を出る必要があるので、毎日30分のムダなのでやりません。とのこと。首都圏の主要地下鉄なので、30分時間を前倒しするだけで乗車時間が30分も長くなることはありえないと思いつつも、本人の決断なので尊重しました。一応、伝えたのは変化のきっかけは提示したけど、選ばなかったのはあなただからね!と自己責任ということを促しました。変化することを希望していない方へのメッセージの伝え方って、工夫がいりますね。まだまだ修行です!  . . . 本文を読む

早い朝

2013年05月21日 | 家族の出来事
今日は長女の修学旅行、出発日。東京駅の集合時間を逆算し、4時30分起きです。長女は、楽しさ・興奮で目覚めはパッチリだったので、よかったです。朝の時間を大切にする人々は、4時起きを続けなさい!と言っています。確かに、4時に起きると一日がすっごく長いでしょうね。継続するとなると、夜は早くしないとツラいでしょうから、アフター5の生活が変化すること間違いなし。さてさて、6時起床生活から前倒しにチャレンジするかどうか思案中です。では、修学旅行で楽しい思い出を作ってきてね。  . . . 本文を読む