なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

9年目の車検(愛車:トゥーラン)

2014年02月02日 | 車関連
2005年に新車で購入したトゥーラン。 VWから発売された久々の7人乗りミニバンということで、即断即決でした。 早くも9年目を迎え、4回目の車検と相成りました。 車検の見積りをお願いしたところ、ラジエター交換やブレーキパッド交換がマスト工程となっており、総額22万円超え。。。 ただ、ラジエター交換については、水漏れもないし、リザーブタンクの水も減っている気配がありません。 気になったので、別のディーラーで見積りをお願いしたところ、ラジエターもブレーキパッドの交換も不要とのこと。 過去の3回の車検で、2店舗以上の正規ディーラーで見積りをしましたが、一度たりとも大きな工程が一致したことがありません。 車の整備って、自分ではできない(見えない)部分が多いので、言いなりになってしまうことが散見されます。 自分で見極められないのであれば、セカンドオピニオンが必要になりますね。 正規ディーラーであれば、大きな工程だけでいいので、見積りが一致して欲しいと願うのは私だけかしら?! 長期的視野で顧客を確保するには、どうしたらいいのか自明のことなんですけどね。。。  . . . 本文を読む