なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2015年 受講セミナー32(心理学:交流分析②)

2015年09月24日 | 受講セミナー
研究コース改め、プロコースの2回目講座を受講してきました。 テーマは、人と人の関わり方を体系的に学ぶこと。 まずは、ゲームというもので、心地よくない関わり方の癖を見つめ直しました。 わたしは、家族や同僚など、身近な存在の人に対して甘えが強いのか、相手への要求レベルが高くなる傾向があるようです。 その甘えに乗じて、相手に対して  『怒っている?』 と繰り返し確認して、本当に怒らせる状況を作り上げることもしてしまうのです。 その他にも、笑えない冗談で相手を傷つけることも多々あることにも気づかされました。 自分が他人に対して、どういう関わり方をする癖があるのかを理解することができれば、同じことを繰り返さないための工夫をすることができます。 まずは、認めたくはありませんが、自分のマイナスな関わり方の癖に、一つずつ向き合いたいと思います。 本日も、大きな気づきをありがとうございました。  . . . 本文を読む