セミナー、神社参拝に続けて、映画鑑賞をしてきました。 鑑賞した映画は、” ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります”です。 階段しかないアパートの5階に住む老夫婦が、エレベーターのある部屋に引っ越しをすることを通して、人生の大切なことに気付く映画。 日常生活で満足していることを忘れ、もっともっとという感情が芽生えることへの危険性に警鐘を鳴らしてくれていました。 これって、私自身が、日常生活に不満を抱いていることへの警鐘なのかもしれないと感じました。 人間は、手にしている幸せを忘れがちな生き物であることを意識し続けたいものです。 . . . 本文を読む
今日は、赤坂にある日枝神社に遠征してきました。 驚くことに、参拝するまでに20分以上の行列。 御朱印をいただくまでに10分程度の待ち時間。 神社参拝を忘れていない日本人が多いことに安心した瞬間です。 今日の感謝は、セミナー参加や、好きな本を購入できることに対しての感謝でした。 日々、これ成長! 生涯を通して、成長していきます! . . . 本文を読む
今日は、お金の勉強会に参加してきました。 疑似体験としてのキャッシュフローゲームに挑戦してみました。 3回目の参加だったので、そろそろラットゲームから抜け出せるかと思っていたのですが、残念ながら、無駄遣いと子どもの養育費に圧迫され、抜け出すことができませんでした。 実世界で、ラットレースから抜け出せるかどうかは模索中なので、楽しみにしたいです。 . . . 本文を読む