母親の氏神神社:熊野神社さまにお礼参りをさせていただきました。
もともと田んぼの一角にある山の上に建てられたと想像できるお社。
残念ながら、神職さんは常駐されておらず、お札やお守りを授かることはできない状態。
拝殿の扉は締まっており、お賽銭箱も見当たらない状態なので、どうやって神社維持費を確保しているのかが心配になってしまいました。。。
今回のお礼参りでは、母親や兄を守ってくれていることへの感謝を祈らせていただきました。
今回、お祈りさせていただいたことで、先週まで入院していた二人が回復したというご利益に結びついているのかも知れないと意識しつつ!
祈りは、時空を超えて伝わるものという感覚が、とても有難く感じた参拝でした。
ありがとうございます。