岩本武範さんの”なぜボクは4人以上の場になると、途端に会話が苦手になるのか”を購入・読破しました。
この本は、友人Kちゃんから、この本のタイトルに近しい悩みを打ち明けられたことを受け、購入した本です。
つまり、Kちゃんが相談してくれなければ、私の視線に入ることがなかった本なのです。不思議な縁を感じつつ、読み進めてみました。
人間は、選択肢が多くなるとストレスを感じ、決断しにくくなる。とか、4人で座る時は、一番話す人の左前に座る。等、テクニック的なものから、セロトニンというホルモン分泌することで、脳を活性化させ、会話を促進する方法など多岐に渡り紹介されており、参考になりました。
私自身は、4人以上になっても抵抗を感じることはないのですが、このように感じている人が、たくさんいるという事実を受け止め、目の前にそう感じている人がいたら、適切なパスを出すことを心がけようと誓った一冊です。
ステキな出逢いを有難う御座います。