
今日は、数ヵ月前に予約したキッザニアに来ています。
子供たちが守らなくてはいけないルールの他に、大人が守らなくてはならないルールや大人の役割があります。
役割は、こどもの力を信じ、こどもがおとなとして行動する姿わ、そっと見守り、ほめる。だそうです。
ルールは、キッザニアはこどもが主役のこどもの街です。こども達が自分で考えて行動するチャンスを与えてください。とのこと。
親の成長が必要ですね!
子供たちが守らなくてはいけないルールの他に、大人が守らなくてはならないルールや大人の役割があります。
役割は、こどもの力を信じ、こどもがおとなとして行動する姿わ、そっと見守り、ほめる。だそうです。
ルールは、キッザニアはこどもが主役のこどもの街です。こども達が自分で考えて行動するチャンスを与えてください。とのこと。
親の成長が必要ですね!
最初は子供だけで大丈夫か心配でしたが、三男(3歳児)も楽しく体験できるようしっかり配慮してくれて、安心でした。
子供たちも大満足でしたよ
あの空間を考えた人は凄いですね。昨晩も話になりましたが、子どもが思いっきり遊べる環境がないことに目をつけんたんでしょうね。
今日も感じたのですが、親が予想以上に、我が子だけを見ていますね。子ども以上に自分勝手な親が多くてビックリしました。
キッザニアは、子どもの成長の場として生まれたのでしょうが、現時点では、親の成長の場になっているように感じたのは、私だけかな??
いずれにしても、いい場所です。
我が家も考えましたが
確かここ予約とるのが大変なんですよね
でもそこまでしてでも行く価値がありそう
親もいろいろ考えさせられる機会にもなりそうですし
ほんと、予約ができるのは、3,4ヶ月前。その時には、予定なんてわからないので、少々リスクがありますよね。
この場所は、子どもにとっては、日常から開放された非常にいい体験ができる空間だと思います。
親にとっても気付きが大きいですし。
お子様が小さい(小学生まで)ときは、おすすめです!