千田琢哉さんの”20代で身につけるべき「本当の教養」を教えよう。”を購入・読破しました。
20代で身につけるべきとのタイトルなので、30代以降の人は身についていてしかるべき内容になっています。
が、50歳になった私にも刺激を与えてくれる内容が満載になっています。
相手から求められていなくても、どうしたいのか提案できるように準備する!というのは、仕事に対する基本スタンスですね。
相手の自慢話は最後まで完璧に聴く。
無知な上に勉強する気がない人とは距離を置く。
これらのことを20代に身につけていると、30代以降は、劇的に差が出るでしょうね。
また、読書についても、以下の言及がされていました。
質の高い情報は、商業出版という高いハードルを超えた書籍にある。
真の成功者は、例外なく読書家である。
う〜ん、参考になります!
最新の画像[もっと見る]