
本日からGW突入ですね。我が家は子供たちの学校や習い事の関係で、特に大きな予定を入れることもできず、自宅近辺での日帰りレジャーを楽しむことになりそうです。
本日は、朝起きてすぐに宿題に取り組んで、終了後、お台場にある「日本科学未来館」に!
なおパパ一家は、友の会という年間パスポートを購入しているので、入場無料です。久々に行ってみたら、GW中にも関わらず中学生の修学旅行のご一行と一緒になりました。ちょっと心配だったのですが、その生徒たちは、礼儀正しく好感の持てる生徒ばかりでよかったです。
こちらの写真は、ゲームに夢中の子供たちです。

そして癒し系ロボット:パロちゃんを撫でる長女です。(撫でると、結構気持ちいいんですよ!)

それでこれは、光で作られたお魚さんが、障害物に当たってあっちこっちに行くという不思議なものです。

2時間弱、遊んだので、帰宅しようと駐車場に降りたら、水素を燃料としたエコカー:RX-8が止まっていたので、記念にパチリ!さすがに試乗はできませんでした。

ちょうど、お昼時になったので、近所の中華料理屋さんで坦々麺を食べることにしました。子供たちは、チャーハン・ラーメン・餃子を分け合っていました。(この中華料理屋さんは、オシム前日本代表監督のお気に入りとの噂です)

お腹が満腹になったはずなのに、数件隣のタイヤキが妙に美味しそうに思えてしまい、家族でデザートを!さすがに4人で4個は食べれなかったので、4人で2個をいただきました。久しぶりのタイヤキ美味しかったです!焼きたてだったしね。

今夜、なおパパは、ナイターテニスの予定なので、充実した1日になりそうです。
明日は、コストコかな?(苦笑
本日は、朝起きてすぐに宿題に取り組んで、終了後、お台場にある「日本科学未来館」に!
なおパパ一家は、友の会という年間パスポートを購入しているので、入場無料です。久々に行ってみたら、GW中にも関わらず中学生の修学旅行のご一行と一緒になりました。ちょっと心配だったのですが、その生徒たちは、礼儀正しく好感の持てる生徒ばかりでよかったです。
こちらの写真は、ゲームに夢中の子供たちです。


そして癒し系ロボット:パロちゃんを撫でる長女です。(撫でると、結構気持ちいいんですよ!)

それでこれは、光で作られたお魚さんが、障害物に当たってあっちこっちに行くという不思議なものです。

2時間弱、遊んだので、帰宅しようと駐車場に降りたら、水素を燃料としたエコカー:RX-8が止まっていたので、記念にパチリ!さすがに試乗はできませんでした。

ちょうど、お昼時になったので、近所の中華料理屋さんで坦々麺を食べることにしました。子供たちは、チャーハン・ラーメン・餃子を分け合っていました。(この中華料理屋さんは、オシム前日本代表監督のお気に入りとの噂です)



お腹が満腹になったはずなのに、数件隣のタイヤキが妙に美味しそうに思えてしまい、家族でデザートを!さすがに4人で4個は食べれなかったので、4人で2個をいただきました。久しぶりのタイヤキ美味しかったです!焼きたてだったしね。


今夜、なおパパは、ナイターテニスの予定なので、充実した1日になりそうです。
明日は、コストコかな?(苦笑
