夏休み取得に向け業務整理を実施し、メンバの協力により、明日から夏休み(第一弾)が取得できそうです。
第一弾は、妻の実家がある関西へ!
義理の両親からの情報では、かなりの猛暑。エアコンなしの生活が考えられないようです。未だに就寝時、エアコンなしで眠っている我が家は、エアコン病にならないように気をつけなくてはと思っています。
ではでは、みなさんも良い夏休みを!
第一弾は、妻の実家がある関西へ!
義理の両親からの情報では、かなりの猛暑。エアコンなしの生活が考えられないようです。未だに就寝時、エアコンなしで眠っている我が家は、エアコン病にならないように気をつけなくてはと思っています。
ではでは、みなさんも良い夏休みを!
連日の猛暑から、てっきり、利府なのかなあと思ってました
我が家は毎夜エアコンです
つけておかないと、間違いなく熱中症です
先日帰って来てエアコン着けたら、室温表示が振り切って【H】って表示されてびっくり(40度以上らしい)
窓を開けて眠るひもありますが、たいていはエアコンになっちゃうかなぁ、、、
しかしH表示はきついっすねぇ、文明の利器さまさまですね
休みが取れて移動できたのでよかったのですが、予想以上の渋滞&通行止めでびっくりしました。
道中、一般道では併走している車がいきなり車線変更してきて、もらい事故をしそうになるアクシデントもあり、油断できない時間をすごしました。
まぁ、無事に到着できてよかったです。
やぁさんも楽しい夏休みを送ってください。
てっきり涼しい夜をすごしているのかと思いました。
みんなで地球温暖化について考えないとだめですね。
確かに扇風機が苦手だとつらいかも。
安定した睡眠のためのエアコンは必要なんでしょうね。