なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

値上げ前に満タンに

2008年04月29日 | 車関連
最近の新聞で話題になっているガソリンの暫定税率復活ですが、いよいよ今月末に衆議院で可決される見込みになったみたいですね。
また、原油高騰につき、ガソリン自体も値上がりになることが決定したみたいで、5月からはリッターあたりで30円以上の値上がりが見込まれています。


なおパパ号は、結構、ガソリンが満タン状態でしたが、ドライブがてら満タンにしてきました。本日時点では、ハイオクが128円/Lなので、かなり割安感が強いです。


口では、必要な税金は支払うと言い続けていましたが、税率アップと聞くと駆け込みで給油してしまいました。
改めて、自分の器の小ささを実感した夜でした。無駄なドライブを控えねば。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あーあ (はる)
2008-04-30 00:17:40
あー飲んでしまって給油に行けない。

しかし、税金に対して消費税という、わけのわからん構造くらいには手をつけてもらいたいもんですね。

使途不明のお財布は魅力大なんでしょうなぁ、
利権の塊でしたでしょうから、

利権なしで身を削って頑張っている企業からすればふざけたシステムですね。

もっと金を回すべきところがあると思いますがなんだかねぇ、、、、

高尾山もついに圏央道の掘削開始。
早速沢枯れ。

ミシュラン三ツ星取ってますが、その主たる理由である都心近くにある稀有な自然でしたっけ?(手が入っていない山なので種の数がすごいんですよね)それも消えてしまうんでしょうね。(トンネル掘るほうがお金かかって土建屋が喜びますからねぇ)

ガソリン税で圏央道の建設が遅れるとか言ってたけど遅れりゃ良かったのに。

今の日本の政治家と政府は後世に何を残すべきかを少しは考えるべきですね。無理だと思いますが、、、不快でなりません。

PS.また変な書き込みですみません。。。
返信する
確かに税金の使い道をはっきりしてから暫定税率議論をすべき (なおパパ)
2008-04-30 06:42:37
>はるさま
 国民の大半は、はるさんと同じ意見でしょうね。みなさん、税率が上がることを反対していることもありますが、根幹にあるのは、税金の使い道に対して反対しているんだと思います。

高尾の自然が破壊されてしまうのは残念ですね。本日の国会での議論を最後に期待したいものです。(国民の意見を汲み取る政治家がいることを祈ります)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。