なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

神社参拝のお作法で意識していること_お正月

2022年01月01日 | 神社参拝

新年、あけましておめでとうございます。

本日は、西暦のお正月ということで、お正月に意識することを書かせていただきます。

 

そもそもお正月って何?

ちょっと検索してみたら、紀文のホームページに書かれていました。

年神さま・歳徳神さまという神さまの別名がお正月さま。

 

そのお正月さまをお迎えするために何をする?

「あけまして」

「おめでとうございます」

という言葉を口にする。

 

何が「あけて」

何が「おめでとう」なのか?

 

歳徳神さまを家にお迎えするにあたり、何をしたらいいのか?

門松や鏡餅は何の意味があるのか?

 

 

まだまだ、消化しきれていない内容が満載ですが、何気なくやっていることにも意味がある。

こういうことに意識を向けると、先人たちが何を受け継いでくれているのかを感じることができる。

お正月に特化しても、まだまだたくさんのゲン担ぎが満載のようです。

もっと消化でき、もっと自分で体感できたら、具体的にお伝えさせていただきます!

楽しみにしてもらえると嬉しい限りです。

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

 

追伸)

私が学ばせていただいている先生の著書に、お正月さまをはじめ、古暦に込められた智慧が書き残されています。

ご興味を持っていただけたら、お手にとっていただけると嬉しいです♡

とってもおススメの一冊です。

読まなくても家やお店などに置いておくだけでも効果(ご利益)があるみたいなので(笑



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。