本日の午前中、お休みを取得する宣言をしたので、妻と一緒に北品川にある、原美術館を訪問してみました。
HP上での情報確認が不十分だったため、開館時間を1時間間違え、10時に到着。。。開館は11時らしいです。
残念なことに、職場に12時30分には到着しないといけない状況ということを考えると、原美術館での時間が十分確保できないため、入館を断念。
北品川の街並みを妻と散歩しのんびりとした時間の流れの中で、親切なお巡りさんに出会うなど新たな発見をしたことが収穫かな。
行ったことがないところに足を運んでみるというのは、結構いい刺激になりますね。
これからも、新しいことに触れ合える時間を大事にしていきたいと感じました。
以上、老後の予行演習を通した感想!でした。
HP上での情報確認が不十分だったため、開館時間を1時間間違え、10時に到着。。。開館は11時らしいです。
残念なことに、職場に12時30分には到着しないといけない状況ということを考えると、原美術館での時間が十分確保できないため、入館を断念。
北品川の街並みを妻と散歩しのんびりとした時間の流れの中で、親切なお巡りさんに出会うなど新たな発見をしたことが収穫かな。
行ったことがないところに足を運んでみるというのは、結構いい刺激になりますね。
これからも、新しいことに触れ合える時間を大事にしていきたいと感じました。
以上、老後の予行演習を通した感想!でした。
職場の芝浦からのお散歩道です
ぜひ桜の季節に再訪下さい
この辺りはとても綺麗ですよ!
今回のきっかけは、著者は忘れてしまったのですが、原美術館のカフェダールに身を置くと、リフレッシュできる!というかアイディアが湧いてくる感覚がある!という言葉を呼んだ記憶があるからです。
当日、妻も私も午前中の予定が空白だったので、思い切って行動してみました。本当にいい空間ですね、御殿山界隈は。
また行ってみます!
中庭が広くて綺麗で、庭先の席でのんびり解放感に浸れました
良い時間をお過ごし下さい!
さすがにアンテナ高いですね。
こういうスポットのお話をすると、ほとんど知っていますし、行ったことがある所も多いですよね。
今度、楽しみにして行ってみます!