いわきへ飲み会旅行に行った際、地元のス-パ-マルトともう一つあったのがやはり地のス-パ-である
ス-パ-一二三。ちょっと顔を出してきてみました。
このス-パ-に置いてあった納豆は多摩地区のス-パ-においてあるのとほとんど同じ。ス-パ-マルトに
あったような地の納豆屋さんのものもまったくありません。
そんな中で唯一多摩地区では見かけないであろう納豆が下の青森・太子食品の「極小粒納豆」。
ただ、この納豆ラベルには見覚えがありました。
明らかに類似のものを持っています。
でも今回のこれを逃して家に帰って「あれ?なかった」となってももう一度行くわけにもいかないので、
取り敢えず買ってきました。
そして家で見比べてみるとご覧の通り。
< 前回分 >
前回購入したのは2009年7月でしたが前回と比べ「要冷蔵」という文字が追加されていただけ。
きわどいながらマイナ-チェンジされていました。
ス-パ-一二三。ちょっと顔を出してきてみました。
このス-パ-に置いてあった納豆は多摩地区のス-パ-においてあるのとほとんど同じ。ス-パ-マルトに
あったような地の納豆屋さんのものもまったくありません。
そんな中で唯一多摩地区では見かけないであろう納豆が下の青森・太子食品の「極小粒納豆」。
ただ、この納豆ラベルには見覚えがありました。
明らかに類似のものを持っています。
でも今回のこれを逃して家に帰って「あれ?なかった」となってももう一度行くわけにもいかないので、
取り敢えず買ってきました。
そして家で見比べてみるとご覧の通り。
< 前回分 >
前回購入したのは2009年7月でしたが前回と比べ「要冷蔵」という文字が追加されていただけ。
きわどいながらマイナ-チェンジされていました。