今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

4月7日の観察日記

2014年04月07日 | 観察日記
今日は昨日出た天気予報より気温は上がっていないようです。結構寒いです。
ところで昨日のボクシングWBC世界ライトフライ級タイトルマッチは挑戦者の“怪物”井上尚弥(20)=大橋=が、防衛4度の王者アドリアン・エルナンデス
(メキシコ)に6回TKOで勝利。井岡一翔(井岡)の7戦目を上回る日本最速記録の6戦目で世界王座を奪取しました。井上は序盤から優位に試合を進め、
最後は左ストレートから右の打ち下ろしでダウンを奪い、レフリ-ストップを呼びました。パンチに切れがあって重い感じでした。

富士山はややかすんではいましたが今日は見ることができました。


近所の公園の裏に植えられているしだれ桜は昨日の雨に耐え今日もまだまだ綺麗に咲いていました。






< 蝋梅 >
すくすくと伸びています。

4月7日 今日のおにぎり

2014年04月07日 | 今日のおにぎり
< 今日のおにぎり >
060 デイリ-ヤマザキ(2)・・・手巻きおにぎり辛子明太子


> 明太子おにぎり倶楽部
> 明太子おにぎり一覧
> 明太子おにぎり関連一覧

< 4月7日・今日は何の日? >
記念日・行事・お祭り
●世界保健デー(日本WHO協会、厚生労働省)

歴史上の出来事
▼労働基準法公布(1947)
▼自動車王フォード没(1947)
▼連続ピストル魔事件の永山則夫を逮捕(1969)
▼名古屋で世界卓球選手権大会。中国のピンポン外交始まる(1971)

今日の誕生日
▼鈴木梅太郎(化学者・1874),▼竹村健一(評論家・1930),▼ジャッキー・チェン(俳優・1954)

クローズアップ!
世界保健デー
1946(昭和21)年のニューヨークで開かれた国際保健会議の採択に基づき、1948年のこの日に世界保健機関(WHO : World Health Organization)が誕生。
WHOが1949(昭和24)年に記念日として制定しました。
「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」が目的です。