今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

2014年4月2回目の新着納豆ラベルを掲示しました

2014年04月14日 | 新着納豆ラベル
2014年4月の2回目の新着納豆ラベルNO.06~10の5枚を私のHP「納豆LABELの小部屋」に掲示しました。
今回は下の5枚で、近所のス-パ-マ-ケットで買ったものがメインです。

> 納豆LABELの小部屋 

06 茨城 タカノフ-ズ 期間限定青じそ風味


07 茨城 金砂郷食品 おいしい北海道極小粒納豆


08 茨城 金砂郷食品 粢小粒納豆


09 愛知 高丸食品 長熟納豆国産小粒


10 秋田 ヤマダフ-ズ 超・細か~いきざみ納豆



4月14日の観察日記

2014年04月14日 | 観察日記
今日もおだやかで過ごしやすい一日になりそうです。
ところで、今日の午前5時35分ごろ、千葉県山武市松尾町八田のJR総武線横芝駅―松尾駅の西猿尾踏切手前約50メートルで、
銚子発千葉行きの始発普通電車(6両編成)が緊急停止した。踏切には白の軽乗用車が放置されており、約120人の乗客にけがは
なく県警山武署は何者かが故意に放置したと見て、往来危険の疑いで調べているそうです。

富士山は今日も曇っていて見えませんでした。


しだれ桜は当然のことながら葉が減る一方ですがまだ何とか頑張っています。


< 蝋梅 >
順調です。

4月14日 今日のおにぎり

2014年04月14日 | 今日のおにぎり
< 今日のおにぎり >
322 デイリ-ヤマザキ(3)・・・どデカばくだんおにぎり(紅鮭・明太・昆布)

> 明太子おにぎり倶楽部
> 明太子おにぎり一覧
> 明太子おにぎり関連一覧

< 4月14日・今日は何の日? >
記念日・行事・お祭り
●オレンジデー(2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日)
●SOSの日(タイタニック号の日)

歴史上の出来事
▼リンカーン狙撃される(1865)
▼幕末の志士・高杉晋作没(1867)
▼第1回モナコ・グランプリ開催(1929)
▼人の全ての遺伝情報を解読する「ヒトゲノム計画」の完了が宣言される(2003)
▼新東名高速道路御殿場JCT─浜松いなさJCT開通(2012)

今日の誕生日
▼中谷彰宏(作家・1959),▼今井美樹(俳優・1964),▼工藤静香(タレント・1970)

クローズアップ!
SOSの日(タイタニック号の日)
イギリスを出発し、ニューヨークを目指して航行していたイギリスの豪華客船「タイタニック号」が、1912(明治45)年のこの日、ニューファンドランド島
の沖で氷山と衝突し沈没しました。
2000人を超える乗客・乗組員のうち約1500人が犠牲になりました。
このときにタイタニック号から発せられたSOS信号が世界で初めてのSOS信号といわれています。