今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

東村山の保谷納豆さんへ行ってきました

2014年04月29日 | 納豆屋さん
東京都内にも納豆メ-カ-は結構あります。
青梅の菅谷食品さん、府中の登喜和食品さんやむさしの納豆さん、国立の小山商店さん、八王子の小堀栄養納豆店さんや
中文商店さん、あるいは23区では足立区の京北食品さん、墨田区の太平納豆さんなどはこれまで納豆を買いにお邪魔し
たことがありました。

しかしこの保谷納豆さんは行くのが初めてです。しかもこの納豆屋さんは私の住んでいるところからは他のどの納豆屋さん
よりも近いところにある納豆屋さんで、車だったら20分もあれば行ける距離です。
近くなのでいつでも行ける、という油断が今まで行かせなかったのでしょう。

さて所沢街道沿いのこの納豆メ-カ-の駐車場に車を止めて車から降りるとこのような張り紙が目立つところに貼られて
いました。助かります。


この納豆メ-カ-は所沢街道を走りながらパッと見た感じではそんなに大きく見えませんでしたが、実際見てみると工場が
3つあって結構でかいです。






また、「炭火造り」を売りにしているせか、七輪がたくさん置かれてました。


納豆を直売している事務所はこの建物(多分第1工場)の3階です。


3階の事務所に入ると正面にこのお店の商品見本がずらっと並んでいました。


これを見てまず目に付いたのは見本棚のちょうど中央付近にある「北海道産小粒」、今まで見たことのない納豆ラベルです。
まずはこの納豆を買いました。
事務所の人に話を聞くとどうやら新商品のようでした。私はまだス-パ-等でこの納豆を見たことがありません。
まずはこの納豆を買うことにしました。


> 納豆LABELの小部屋 > 保谷納豆

4月29日 今日のおにぎり&観察日記

2014年04月29日 | 観察日記
今日の多摩地区はたまに陽は射すものの全体的にはどんよりと感じになっています。
今日、明日はちょっと荒れる天気予報になっています。

さて、先日池袋の東武デ-パ-トで行われている「初夏の大北海道展」に顔を出してきました。
もちろん、函館のだるま食品本舗さんのブ-スも覗いてきました。




今日はこんな天気なので当然のことながら富士山は見えませんでした。


< 今日のおにぎり >
072 イオン(3)・・・ジャンボ手作りおにぎり明太子

> 明太子おにぎり倶楽部
> 明太子おにぎり一覧
> 明太子おにぎり関連一覧

< 蝋梅 >
一番上の二葉が開き始めさらにその中につぎの二葉が見えてきましたが、これも結構凄い勢いで成長しています。


< イチゴ >
一番手前の実が少しだけ赤く色づいてきました。


< 4月29日・今日は何の日? >
記念日・行事・お祭り
●昭和の日(国民の祝日),
●畳の日(全国畳産業振興会・9月24日と年2回)
●羊肉の日(北海道の札幌ジンギスカン倶楽部のジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004(平成16)年に制定
「よう(4)に(2)く(9)」の語呂合せ)

歴史上の出来事
▼ワシントンとボルティモア間を世界初の電車が結ぶ(1851),
▼北海道夕張炭鉱で爆発、死者276人(1912),
▼山下泰裕、史上最年少(19歳)で全日本柔道選手権初優勝(1977)

今日の誕生日
▼アレクサンドル2世(ロシア皇帝・ 1881),▼昭和天皇(1901),▼中原中也(詩人・1907),

クローズアップ
昭和の日
この「昭和の日」は、1989(昭和64)年1月7日に崩御した昭和天皇の誕生日です。
昭和天皇崩御後、生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日として、「みどりの日」となりましたが、2007年よりこの日は「昭和の日」と改めらました。
それは、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを致す」と言う意味合いからです。
それと同時に、「みどりの日」はいままで「国民の休日」であった、5月4日に移動されました。