先日、実に久しぶりでくめ納豆の「おいしい麦入り納豆」を見かけました。
まだ「くめ・クオリティ・プロダクツ」といっていた頃に買って以来の納豆でしたのでダブッているとか、いないとかでは
なくあまりの懐かしさで買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/04c0be67762d9cca5d85dcded31fd855.jpg)
とはいえ、やはり気になるので家に帰って早速以前のものを見てみると、
< 前回の納豆ラベル >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/9a08057c46f6ea5b0c434454427ce6e3.jpg)
なんと賞味期限と数量が左右入れ替わっているだけのマイナ-チェンジではありましたが、なつかしい新着納豆ラベルとして
追加いたしました。
> 納豆LABELの小部屋 > くめ納豆
まだ「くめ・クオリティ・プロダクツ」といっていた頃に買って以来の納豆でしたのでダブッているとか、いないとかでは
なくあまりの懐かしさで買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/04c0be67762d9cca5d85dcded31fd855.jpg)
とはいえ、やはり気になるので家に帰って早速以前のものを見てみると、
< 前回の納豆ラベル >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/9a08057c46f6ea5b0c434454427ce6e3.jpg)
なんと賞味期限と数量が左右入れ替わっているだけのマイナ-チェンジではありましたが、なつかしい新着納豆ラベルとして
追加いたしました。
> 納豆LABELの小部屋 > くめ納豆