あんなに綺麗に咲いていたのに・・・
緑の実が沢山付いていたのに・・・
そろそろ赤くなったかな~と見に行ったら、
ない! ないない!
なんで~><
唯一残っていた実。
(後ろのイヌツゲにピントあってるし)

他はなーんもなし。またはこんな有様。
(葉っぱにピントあってるし)

不作の上、全部鳥に食べられてしまったようです(泣)
そういえば、じいちゃん家にも赤くなりかけのダンチオウトウの実があったはず。
(4月20日頃の写真です)

あわてて見に行ったら、何もなし~
「鳥来て食べてたで」と星夫談。
そうでっか・・・
去年はこんな沢山収穫がありました。

花もこんなに綺麗に咲いていたのに・・・


気を取り直して、今わが家とじいちゃん家で咲いている花を載せてみます。
キンギョソウ。枯れたように見えてもまた復活するかわいい子です。

うちに来たのは2016年の春。
こんな華やかな寄せ植えでしたが、このピンクちゃんと後ろのサザンクロスだけ健在です。

じいちゃん家のハコネウツギ。
今年はすごく綺麗です。


じいちゃんが盆栽にしていたヒラドツツジ。
ちゃんと今でも三色咲いてくれます。

玄関先にニョキニョキでてくるタツナミソウ。
今年は白ばかりです。

あとは溝蓋植物園の面々です。
写真撮ったので、抜く予定。
アメリカフウロの実。

ウラジロチチコグサ。

ハハコグサ。

ツメクサ。

ラストは、トウバナ。
これだけじいちゃん家の溝蓋です。
あなたはどこから来たの?

緑の実が沢山付いていたのに・・・
そろそろ赤くなったかな~と見に行ったら、
ない! ないない!
なんで~><
唯一残っていた実。
(後ろのイヌツゲにピントあってるし)

他はなーんもなし。またはこんな有様。
(葉っぱにピントあってるし)

不作の上、全部鳥に食べられてしまったようです(泣)
そういえば、じいちゃん家にも赤くなりかけのダンチオウトウの実があったはず。
(4月20日頃の写真です)

あわてて見に行ったら、何もなし~
「鳥来て食べてたで」と星夫談。
そうでっか・・・
去年はこんな沢山収穫がありました。


花もこんなに綺麗に咲いていたのに・・・



気を取り直して、今わが家とじいちゃん家で咲いている花を載せてみます。
キンギョソウ。枯れたように見えてもまた復活するかわいい子です。

うちに来たのは2016年の春。
こんな華やかな寄せ植えでしたが、このピンクちゃんと後ろのサザンクロスだけ健在です。

じいちゃん家のハコネウツギ。
今年はすごく綺麗です。


じいちゃんが盆栽にしていたヒラドツツジ。
ちゃんと今でも三色咲いてくれます。

玄関先にニョキニョキでてくるタツナミソウ。
今年は白ばかりです。

あとは溝蓋植物園の面々です。
写真撮ったので、抜く予定。
アメリカフウロの実。

ウラジロチチコグサ。

ハハコグサ。

ツメクサ。

ラストは、トウバナ。
これだけじいちゃん家の溝蓋です。
あなたはどこから来たの?
