なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

氷室池のスイレンとハンゲショウ~夏の勧修寺2024/6末(2)

2024-07-08 05:31:53 | お出かけ

昨日はアジサイの庭と書院を中心にご紹介しましたが、今回の主目的は氷室池。
ハスが見事と聞いていたので、少し早いかと思いながら訪れたというわけです。
さてどんな様子だったでしょうか。



これが勧修寺庭園側から見た氷室池の今。
これがお寺の池なんて、ちょっとびっくりしませんか?
冬とは様子が一変し、びっしりと水中・水辺の植物が繁茂していました。

最初に目に着いたのがこちらです。


お分かりですよね。
こちらは見事にお化粧したハンゲショウ。
ハンゲショウの名前の由来は、葉が白くなるので半分化粧、ハンゲショウとなったという説のほかに、
夏至から7日目の半夏生に咲くからという説もあるそうです。


今年の夏至は6月21日、半夏生は6月28日、今回勧修寺でハンゲショウを見たのは6月29日。
タイミングはぴったりですね!
そして、お目当てのハスが半夏生の前に一輪。でも遠い!
他に咲いていないかと思いましたが・・・この一輪がかろうじて見えただけでした。
八重で可愛いです。


ハンゲショウは池の手前の方にも沢山咲いていました。


そして、その横に広がって咲いていたのは・・


スイレンです。
行った時間が少し遅かったのですが、まだ綺麗に開いていました。


ほとんどピンクでしたが、


白いスイレンも。


おや、先残りのハナショウブでしょうか。


ラッキー!


う~ん、ハスに未練がありましたが、まだまだほとんどが蕾でした。


あ、シオカラトンボ!夏の光景ですね~


池の中には大きな緋鯉。ごめん!餌ないの。


それにしても暑いな~
ちょっと一服しようと、石のベンチに腰掛けようと思ったのですが・・・


うわっ、菊の御紋のような石には座れませんね。
しかも日当たり良すぎなので、池の周りを一周してみることにしました。


予想外に続く・・・

【撮影:2024/6/29  京都市山科区】


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする