なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

気を持たせましたが・・・キンポウゲの野に桜舞い散る

2021-04-14 05:35:24 | 植物

本日、栗東自然観察の森の最終回、いよいよ本命出るか!の巻です。
沢山のイワウチワをみた後、いったんネイチャーセンターに戻り、そのあと池があるという方面に向かいます。
ネイチャーセンターの近くに咲いていたカキドオシ。
ちょっと色が薄くておしゃれでしょう。


今年初見だったオドリコソウも。


後から写真を見てもよく思い出せません。
とにかくアップダウンが多くて・・・
 

池につきました。木道の上を行きます。
色々咲きそうなのですが、あいにく花を見つけることができません。


唯一撮ったのがこちら。ノウルシです。どこかに確か群生していましたよね。


終点近くに看板発見! これぞ今日の目的の花、ハルリンドウです。
しかし・・・むむむ、花どころか芽もほとんど見られず・・・
早すぎたようです。
春に咲くリンドウは、ハルリンドウもフデリンドウも見たことがありません。
残念!


仕方がないので池の周りの花を・・・
ミツバツツジです。いや、コバノミツバツツジかな?
違いが分かりません。


ぶら下がり系の花が・・・樹名板付けておいて下さ~い。
なんの花か分かる方、どうぞ教えてくださいませ。


ここからまた階段上っていくと元のイワウチワの場所に戻ってきてしまいました。
ここで見つけた地味~な花・・・
全然名前がわからなかったのですが、なんとかサンショウソウ(イラクサ科サンショウソウ属)と判明!



ここにあった「シダ植物園」の看板が気になりました。


確かにこの周りには沢山のシダが!
その名前を全部書いてくれているので、これを見ながら観察したらあなたも私もシダ博士。
でも時間がないのでこの日はパス。
何も花がない時にゆっくり見に来ましょうか。


ミヤマカタバミも沢山咲いていたんでしょうね~
今は全く花はなく、葉が沢山繁っていました。


またもや階段をせっせと登って、「ヒヨドリの丘」方面に向かいましたが、上ったと思ったらまた下り・・・
沢山のサクラの花びらがせめてもの慰めです。


途中、ネイチャーセンターに戻ろうと思って曲がりましたが、何を間違ったかターザンロードというところに入り込み・・
結局せっせと登ったり下りたりして足が棒になっただけでした。
最後に迎えてくれたのはツヤツヤのキンポウゲと


満開のサクラの巨木でした~
サクラからは見事な花吹雪が舞い降りていましたよ!


ということで、しりすぼみの投稿、最後まで見てくださってありがとうございました。

【撮影:2021/4/3  栗東自然観察の森】


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲いていたのは、錨に袴に団扇 | トップ | のんびり池の花散歩~オドリ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2021-04-14 07:14:28
イワウチワ、昨日は修正のお手伝いになって良かったです。
と言う私も、投稿してから、結構文章に、う~んと思うことあり、修正しています。
なつみかんさんは、早めに見てくれるので、
もう一度、見ると結構変わっていることに気が付くかもです。

カキドオシ、可愛い花です。シソ科の花って
なにかユーモラスなところがありますよね。
分からない花はベテランさんにお任せいます。

ツヤツヤのキンポウゲ、
小さいとヒメリュウキンカのようですが……
返信する
3回にわたって (fukurou)
2021-04-14 08:34:20
なつみかん様
おはようございます。
3回にわたって栗東自然観察の森の紹介、ありがとうございます。
絶対行こうと思いました。
初夏のころか秋になるかな?
ぶら下がり系の花、去年の果実が残っているのを見るとヒメヤシャブシっぽいですが、違うかな?
自信はありません。
返信する
待っておりました (shu)
2021-04-14 11:24:48
なつみかんさん おはようございます。
昨夜から、続編を楽しみに待っていました。

オドリコソウは、昨年の初夏に、伊吹山で群落を観ましたが、カキドオシは最近ずっと観ていません。
自分の花日記を検索しても出ないので、長い間ずっと観ていないと思います。家の近所では咲いていないと思います。
ノウルシは、小さな花を観察したことがありません。遠くから黄色く見えるのは総苞葉で、トウダイグサ属なので紅葉がきれいですね。
かぶれるので近づかないことにしています。

さて、ハルリンドウは思い出の花です。
3年前にくじゅう山の坊がつるでテント泊(3泊4日)した際、木道の脇にたくさん咲いていたのを毎日観ていました。
私には、高山型のタテヤマリンドウの方が馴染みですが、どちらも愛らしいお花ですね。

ぶら下がり系のお花ですが、私にはクヌギかと思いましたが、なつみかんさんに分からないものが私に分かるはずはないですね(笑)
先日、筑波山でも同じようなぶら下がり系を何度も観て、いくつか写真も撮りましたが、名前が分からず上げませんでした。
筑波山にも栗東自然観察の森にも、クヌギはあるようです(コナラもありますね)。
返信する
やはりあなたは健脚!! (しいちゃん)
2021-04-14 11:26:02
なつみかんさん、おはようございます。

アップダウンの道を上り下り毎回のようにされてる。
流石にお若いのと体力普段から鍛えてある差でしょうね。
引きこもりの私はタマに出たら翌日はな~ンも出来ない。
脚手術前からかなり歩くことが困難でしたが、
脚手術して一寸歩けるかなと思った頃にコロナでしょう?
これからは以上は無理でも維持しないとですね。

カキドオシは育てていましたが抜きました。
増えすぎるのでもう良いかって、こんな事するから大事なお花も枯れるのかもですね。
オドリコソウの白は吉野山の一角で初めて見て感動しました。
結構あるのですね。
返信する
Unknown (noko)
2021-04-14 12:37:37
なつみかんさん  こんにちは!
なつみかんさんのお花は知らないものばかりです。名前は覚えられません。
オオバヤシャブシは2018年に投稿しましたが、今日のはfukurouさんのおっしゃる通りヒメヤシャブシです。
以前は白キノコを間違えてすいません。次回も楽しみにしております。
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-04-14 18:19:24
attsu1さん,こんばんは。
ちゃんと見直ししていないのがバレバレです(^^;;
イワウチワは自分の中ではわかってるのでついつい名前を書き漏らしてしまったようです。
attsu1さんのおかげで,皆さんに気づかれる前に修正できました。
ありがとうございました!

カキドオシは最近あちこちで咲き始めました。
天ぷらにすると、シソ科らしい爽やかな香りがするので,結構重宝します。
もう少し近場にあればいいのですが‥

キンポウゲ,珍しくテカテカが撮れました!
こちらもどんどん咲いてきてますね〜
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-04-14 18:22:20
fukurouさん,こんばんは。
是非お越しくださいませ。
って、施設の人ではないのですが(笑)
通い慣れた道,すぐに昔に帰れると思いますよ〜

ヒメヤシャブシ,教えてくださってありがとうございます。
ハンノキの仲間というのはなんとなくわかったのですが、自分で調べる手間を惜しんでしまいました。
緑色の小さい蕾のようなのが雌花ですか?
そっくりな写真がネットに載っていました。
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-04-14 18:27:10
shuさん,こんばんは。
最後が思いっきり尻すぼみですみません(^◇^;)
同じ日本でも,場所によって生えている花が違うのですね。
オドリコソウはここ数年大繁殖で,まさにお花畑状態になります。、(白が多いですが,ピンクもあります)
カキドオシも結構生えています。
特に宇治川上流の林縁に多いので,今度行ったら少しもらってこようと思っています。

ハルリンドウやタテヤマリンドウ,羨ましいです。
タテヤマの方は,六甲高山植物園で見たことがありますが、ハルリンドウやフデリンドウには出会えていません。
(秋のリンドウは、伊吹山で見ました)
リベンジしようと思ったのに,土曜日雨の予報で,ガッカリです。
関西は感染が拡大してるので、GWは今年も近場でウロウロすることになりそうです‥
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-04-14 18:31:08
しいちゃん,こんばんは。
こんなに歩くことになるとは思っていませんでした💦
しかも,登ったら何もなくてそのまま降りるなんて,反則や〜
でも,結構楽しみましたよ♪
歩数は案外稼げなくて,目標の1万歩には足らず,家に帰ってからまだ歩いていました。
しいちゃんも,猛暑になる前に,ご近所散歩で膝のリハビリ続けてくださいませ。

カキドオシはそりゃ増えるでしょうね〜
オドリコソウ,しいちゃんのお庭のはピンクでしたね。、こちらはほとんど白なので、逆にピンクが新鮮です。
来週くらい、また御陵の森に群生を見に行ってみます!!
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-04-14 18:33:37
nokoさん,こんばんは。
いつも,いいねをありがとうございます。
nokoさんの投稿も拝見してますよ〜

ヒメヤシャブシ,教えてくださってありがとうございます😊
自信が持てました。
ヤシャブシの仲間はどれも同じに見えてしまいます‥
今度似た木を見たら,頑張って写真撮ってきますね!これからもよろしくお願いします!!
返信する

コメントを投稿