今日は立春。
暦の上では、今日から春。
春といえば梅。
ということで、京都府立植物園の梅園から中継です!
と言いたいですが、1月末の様子です~
例年より開花が少し早い?
紅梅・・・大盃という品種です。蕊が豪華ですね~
(余談ですが、おおさかずき、と打って変換したら、大阪好きになりました)
白梅です。なんとこれは「冬至」という品種。
「立春に咲くのに、冬至という名前を付けた人間が悪い。」(本木談)
ピンクもありますよ~
そしてこの梅園で早早春、一番目立っているのが実はロウバイです。
かなり大きな木で、びっしりと花をつけて、辺り一面に芳香を振りまいています。
梅園の横にはメタセコイアの並木。雄大な光景も見られます。
何やらちょこまか動き回る鳥発見!コゲラです!
梅の古木をつんつんつついて、何か食べているようです。
ウメの定番お客さんのメジロは今日は見えません。
隣のモミジ園にいたのは・・・
「なんか用か?」
「誰、あんた?」
よく見たら、地面にも、枝の上にも沢山・・・
慌ててパチパチ撮りましたが、結構距離があったのでぼけぼけ写真しか取れませんでした。
調べてみたら、どうもアトリのようです。
右の写真の頭が黒いのがオス、白っぽいのがメスみたいです。
もうちょっとチャンと撮れたらよかったのですが、少し近づいたときに全部逃げられてしまいました・・・
惜しかった~
今年は暖かくて春が早そうですが、どうでしょう。
油断して風邪などひかないように注意して、季節の変化を楽しみたいと思います。
顔を出したフキノトウ
(つづく )
【撮影:2020/1/25、1/31 京都府立植物園】
最新の画像[もっと見る]
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
- 2024年紅葉ラストは琵琶湖疏水 11時間前
小料理屋ピエロ、本当に近くに会ったらいいなって思います。
体に良さそうなお料理ばっかりですものね。
帰る前になるとお腹が減るので、体に悪いと思いながら、ついついおやつを食べてしまいます^^;;
梅の花はまだそちらでは咲いていませんか?
大阪の山田池公園はもう五分咲きだそうです。
本当に早いですね。
それでも落葉樹の芽吹きはまだまだなので、鳥たちの姿がよく観察できますよ~
特に京都府立植物園にはバードウォッチャーが沢山集まってこられるので、その方たちの動きを見ているといろんな鳥が観察できます^^v
もっと写真に撮れたらいいのですが・・・
今日は立春、その名にふさわしい最高のお天気でした。
(朝は寒かったですけど)
梅の花はもうしいちゃんのおうちでも咲き始めたので、余裕ですね~
これからは私が右往左往あちこち出かけるのをしり目に、じゃんじゃんおうちで咲き始めるのでしょうね。
私も時間ができたら、教わりたいです^^v
フキノトウはまだまだこれからのようです。
さざんかさんが投稿されていたフキノトウはどうみても3月下旬くらいの感じがしました。
やはり今年の関東はとっても暖かいのでしょうね~
立春大吉のお札ですか。
いいですね~
いかにも福がやってきそうな感じです。
そういえば、昨日は恵方巻と厄除けのイワシとおぜんざいまでいただきましたが、豆まきはしませんでした。
来年はちゃんと撒いて、心の鬼を追い出したいです(笑)
大盃の蕊、気づいてくださいましたか。
私が今まで見たなかで、一番立派な蕊でしたよ~
小料理屋ピエロに寄って来ましたか?
お仕事の帰りはお腹がすいているでしょうね。
さて、梅が1月末に咲いていたんですか?早いですね。
3種類とも美しいです。
ロウバイも満開ですね。
コゲラは模様で覚えられるかも。
アトリはうーん、難しいです。
この数日でヒレンジャクとルリビタキは覚えました。
誰でも知ってる?すみません。(^^;)
なつみかんさん、おはようございます。
早いですね~。
一年の巡ること。
梅もかなり先進みましたね。
植物園に行けばいろんな梅に逢える。
けど名前はみんな梅(笑)
さすがにロウバイは解ります(*^^)v
コゲラがキツツキだったことこの冬初めて覚えました。
オオゲラも。
フキノトウはこれくらいでしょうね?
さざんかさん(違ったかな?)のブログだったと思いますが結構たくさん大きくなってたような・・。
関東がやはり一寸暖かいのかもね。
おはようございます。
昔、家に立春大吉というお札が貼ってあったことを思い出しました。
立春と言う言葉を初めて意識したのは、そのお札からだったと思います。
今年の節分は豆まきも恵方巻もなし。もう何年間もです。これでは福は来ません。
大盃という紅梅、蕊が立派過ぎますね。
花弁より雄しべが長い梅は初めて見ました。
豪華に見えますね。