Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

M3スチュアート、ドライブラシ

2021年02月21日 16時35分15秒 | プラモ(米軍車両)
ドライブラシ2度めの挑戦結果

タミヤアクリルOD色をベタで2度塗りしたのち、黄色味と明るさを変え2回に分けてドライブラシ。
ODの基調色に対しかなり明度に変化を付けたものの、違和感なく馴染むまで擦り続けるとやはり前回のM4シャーマン同様に全体の均一感が出ちゃいます。
前回のようにならないようにこれでもまだ筆ムラを意識して残したんやけどね、使用する筆の太さが大きく関係しているような気もする。
次に挑む時はモデルの大きさと筆の太さをよく考えて実行した方が良さそう。
太さの違うドライブラシ専用筆を何本か作っとかんとアカンね。よく考えてれば、事前に予測できた事なんですけどね。
工程のイマジネーションが大事ってことやね。

これ以上いじくり過ぎるとおかしくなりそうなので、とりあえず切り上げて適当に余ってるデカールを貼ってみた。

さてウェザリングをどんな風にするか・・・前回のようなウェザリングならドライブラシもあまり意味ないかもって・・・。

本日のBGM

引き続きのチック・コリア、70年代末頃のリターン・トゥ・フォーエバーのライブ盤。
スタン・クラークにジョー・ファレルのお決まりメンバーにトロンボーンやヴァイオリンや更には奥方のボーカルまで加わって大編成のアンサンブルが超楽しい。