本日(8/15)早朝、なんと市内全域で避難「指示」というスマホの警報で起こされてしまいました。
幸い私の家は水害土砂災害とは100%完全に無縁のエリアにあるのでもちろん避難はしませんでした。
なので別にいいんですが、警報自体は広域に行う必要があると思いますが、具体的な避難指示(勧告でなく)はもう少しエリアを絞って行った方がいいんじゃないでしょうかね・・・ま、緊急のことで色々な制約の中で行われた判断でしょうからとやかく言う必要もないでしょうが、でも一人暮らしのお年寄りとか中には必要もなくパニクってしまった人もいたのではと想像してしまいます。
それにしてもなんという豪雨の季節でしょうか・・・被災された方々にはお見舞い申し上げるしか出来ませんが、みなさまにおかれましてはお変わりございませんでしょうか。
さてさてバンダイ1/850U.S.S.エンタープライズ、修復終了となれば、これをやらない訳には行きません。
まいどお馴染み合成遊びのお時間、またかよって事で笑ってやっていただければ幸いでございます。

空想上の宇宙船ですが、それともだからこそ?ともかく惚れ惚れする見事なデザインです。
スタトレと呼ばれるシリーズはたくさんありますが、劇場版第1作に登場する「宇宙大作戦」のクラシックエンタープライズを引き継いだこのデザインこそ、ザ・U.S.S.エンタープライズでございます。
美しさで抜きん出てます。



少しスピード感を出そうと「ぼかし移動」を掛けてみました。
船体前方より後方のぼかし移動距離を大きくしてます。
全然関係ないんですが、昔々こんなCGを作ってました。

題してFly me to The Space、私の逃避癖が色濃く反映されております。
クラシックエンタープライズなのは単に作り易かったという理由によります。
さて、おまけのガマゴート、
フィギュアも組み立てたけど・・・なかなか塗装作業への踏ん切りが付きません。

特別な事をする考えはなにもなく、今までと同じ事をやろうとしてるだけなんですが・・・何故でしょうね?。
幸い私の家は水害土砂災害とは100%完全に無縁のエリアにあるのでもちろん避難はしませんでした。
なので別にいいんですが、警報自体は広域に行う必要があると思いますが、具体的な避難指示(勧告でなく)はもう少しエリアを絞って行った方がいいんじゃないでしょうかね・・・ま、緊急のことで色々な制約の中で行われた判断でしょうからとやかく言う必要もないでしょうが、でも一人暮らしのお年寄りとか中には必要もなくパニクってしまった人もいたのではと想像してしまいます。
それにしてもなんという豪雨の季節でしょうか・・・被災された方々にはお見舞い申し上げるしか出来ませんが、みなさまにおかれましてはお変わりございませんでしょうか。
さてさてバンダイ1/850U.S.S.エンタープライズ、修復終了となれば、これをやらない訳には行きません。
まいどお馴染み合成遊びのお時間、またかよって事で笑ってやっていただければ幸いでございます。

空想上の宇宙船ですが、それともだからこそ?ともかく惚れ惚れする見事なデザインです。
スタトレと呼ばれるシリーズはたくさんありますが、劇場版第1作に登場する「宇宙大作戦」のクラシックエンタープライズを引き継いだこのデザインこそ、ザ・U.S.S.エンタープライズでございます。
美しさで抜きん出てます。



少しスピード感を出そうと「ぼかし移動」を掛けてみました。
船体前方より後方のぼかし移動距離を大きくしてます。
全然関係ないんですが、昔々こんなCGを作ってました。

題してFly me to The Space、私の逃避癖が色濃く反映されております。
クラシックエンタープライズなのは単に作り易かったという理由によります。
さて、おまけのガマゴート、
フィギュアも組み立てたけど・・・なかなか塗装作業への踏ん切りが付きません。

特別な事をする考えはなにもなく、今までと同じ事をやろうとしてるだけなんですが・・・何故でしょうね?。