スキャンスピーク5cmユニットの小さ目スピーカーの続きです。
最初の音出しから3週間目となるとある程度客観的な評価もできるような・・・。
失敗作と言っておきながら、実は不思議な事に2週間の間このスピーカーばかり聴いていた。
何故か妙に病み付きになる音なのである。
当初ショックを感じた奇妙な共鳴音ような盛大な付帯音は2週間の間に随分軽減された。
やはり板材の応力変形による歪が大きかったのだろうか?
中低域は確かに膨らみ過ぎには違いないなのだが、耳が慣れてくると他のスピーカーが物足りなくなってくる。
なんと恐ろしや・・・。
それにしてもこのオモチャみたいな5cmユニットのパワーは凄い。
小さい分能率が低いので他のスピーカーよりアンプのボリュームを3~4割余計に回さないといけないのだが、
ヘタな10cmクラスよりぶっ飛んだ音がする。
となってくるとやはり箱の作り直しを考えるか・・・思案中。
最初の音出しから3週間目となるとある程度客観的な評価もできるような・・・。
失敗作と言っておきながら、実は不思議な事に2週間の間このスピーカーばかり聴いていた。
何故か妙に病み付きになる音なのである。
当初ショックを感じた奇妙な共鳴音ような盛大な付帯音は2週間の間に随分軽減された。
やはり板材の応力変形による歪が大きかったのだろうか?
中低域は確かに膨らみ過ぎには違いないなのだが、耳が慣れてくると他のスピーカーが物足りなくなってくる。
なんと恐ろしや・・・。
それにしてもこのオモチャみたいな5cmユニットのパワーは凄い。
小さい分能率が低いので他のスピーカーよりアンプのボリュームを3~4割余計に回さないといけないのだが、
ヘタな10cmクラスよりぶっ飛んだ音がする。
となってくるとやはり箱の作り直しを考えるか・・・思案中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます