4年5カ月ぶりに実現した金委員長の長期ロシア訪問は、韓米日準軍事同盟化に対抗する朝ロ軍事密着の構図へと北東アジア秩序を再編した。韓米日密着がもたらす望まざる影響が現実のものとなった。

2023-09-14 19:33:40 | 真の解決目指して

韓米日密着の望まざる影響が現実化…

「北朝鮮の外交が始まった」

登録:2023-09-14 09:42 修正:2023-09-14 12:41
 
急変する北東アジア、朝鮮半島の新冷戦構図が激化
 
 
北朝鮮の金正恩国務委員長(前列右)とロシアのプーチン大統領(左)が13日(現地時間)、ロシア極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地で言葉を交わしている。この日金委員長は芳名録に「初の宇宙征服者を生んだロシヤの栄光は不滅だ」と書き残し、プーチン大統領と宇宙基地の主要施設を視察した/聯合ニュース

 13日、ロシア・アムール州のボストーチヌイ宇宙基地で開かれた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長とロシアのウラジーミル・プーチン大統領の首脳会談は、北東アジアの新冷戦構図を別次元に変えた事件になるものとみられる。4年5カ月ぶりに実現した金委員長の長期ロシア訪問は、韓米日準軍事同盟化に対抗する朝ロ軍事密着の構図へと北東アジア秩序を再編した。韓米日密着がもたらす望まざる影響が現実のものとなった。

 2019年4月以来4年5カ月ぶりに貌を合わせた両首脳は、会談で絶えず両国の絆を強調した。プーチン大統領は会談の冒頭発言で「新しく創建された独立国であり自主的な朝鮮民主主義人民共和国を初めて認めた国家がソ連だった」と述べた。これに対し金委員長は「現時点で朝ロ関係は対外政策で1位であり、最も重要視し発展させていくのがわが政府の確固たる立場」だと述べた。

 金委員長は、ロシアが行ったウクライナ戦争を積極的に擁護した。「ロシアが覇権勢力に対抗して主権と安全利益を守るために神聖な戦いに挑んだが、我々はロシア政府が取るすべてのことに無条件の支持を表明してきた。帝国主義に対抗して戦い、主権国家を建設する戦線を共にする」とし、「ロシアの軍と人民が覇権と膨張の野望を追求する悪の一団を懲罰し、安定した発展環境を整えるための正義の戦いで必ず偉大な勝利を勝ち取ると確信する」と述べた。ロシアが望む砲弾を積極的に支援するという意味だとみられる。北朝鮮の砲弾支援はウクライナ戦をさらに長期化させる要因になりうる。

 この日の会談は、ともに米国の制裁を受ける朝ロが協力して圧力を突破しようということで意見が一致した。プーチン大統領は、北朝鮮の人工衛星開発を支援する考えを示した。国際社会の懸念をものともせず、軍事技術分野の協力にすぐに至った。準同盟化に突き進む韓米日3カ国に対し、しばし緩んでいた朝ロ関係を強化し、直ちに軍事協力カードで対抗したわけだ。

 朝ロ密着は韓米日を刺激し、朝鮮半島周辺の緊張を一気に引き上げる可能性が高い。朝ロの兵器技術取引は、北朝鮮の核とミサイル能力を短期間で画期的に引き上げうる。5月と8月の偵察衛星打ち上げ失敗後に予告した10月の打ち上げが成功した場合、北東アジアは再び揺れ動くものとみられる。朝鮮半島周辺が軍拡競争の悪循環に陥る確率が高いということだ。

 朝ロが密着したことで、強硬圧迫策で北朝鮮の核問題を解決しようとしてきた尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の計算にも支障が生じかねない。韓国外国語大学のチェ・ソンフン教授(ロシア語)は「韓米日安保協力強化に対抗する北朝鮮の外交が始まったとみるべきだ」と話した。

 中国は、朝ロ会談にこれといった反応を示していない。この日、中国外務省の毛寧報道官は「北朝鮮の指導者がロシアを訪問したのは朝ロ両国間の問題」とし、原則論的な反応を示すにとどまった。ただし、外国メディアは10月に中国で開かれる「一帯一路」国際協力首脳フォーラムで、習近平国家主席とプーチン大統領の首脳会談が開かれると予測した。ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、ウラジオストクで記者団に対し、セルゲイ・ラブロフ外相が18日にモスクワで中国の王毅共産党中央政治局委員兼外相と会談すると明らかにした。

シン・ヒョンチョル記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金正日総書記は、列車を利用... | トップ | 意見書で波紋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

真の解決目指して」カテゴリの最新記事